
【窃盗事件】みずほ銀行の行員 2019年に貸金庫から顧客の金品数千万円を盗む→銀行が懲戒処分にして発表せず
みずほ銀行の行員、貸金庫から顧客の金品数千万円を盗むも銀行側は発表せず 三菱UFJの騒動で公表
更新日:
harumaruさん
【悲報】みずほ銀行の行員、貸金庫から顧客の金品数千万円を盗むも銀行側は発表せず 三菱UFJの騒動で公表
みずほ銀行は、6年前に行員が支店の貸金庫から顧客の金品を盗み、懲戒処分にしていたことを明らかにしました。貸金庫をめぐっては、三菱UFJ銀行でも行員が支店の貸金庫から十数億円相当の金品を盗み取っていたことが明らかになり、金融機関の信頼を揺るがす事態となっています。
みずほ銀行によりますと、支店の貸金庫から顧客の金品が盗まれたのは2019年で、当時、行員が盗んでいたことがわかり、銀行が懲戒処分にしたということです。
被害にあった顧客は2人で、盗まれた金品は数千万円にのぼるということで、すでにこうした内容について金融庁に報告しているとしています。
関与した行員はすでに銀行を退職したということです。
みずほ銀行の行員が6年前、支店の貸金庫から顧客の金品を盗んでいたと18日、各メディアが報じた。三菱UFJ銀行の貸金庫から、十数億円相当の金品が行員に盗まれる事件が明らかになったばかり。メガバンクの信頼を失墜させる不祥事の連続に、ネット上では厳しい声があがった。
出典:『みずほ銀行員、貸金庫から数千万円窃盗』6年前の不祥事報道で騒然 「やはり氷山の一角…」「隠蔽しようとしたのね」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
各メディアの報道によると、当時の行員が2019年ごろ、顧客2人が預けた金品数千万円相当を盗んだ。行員は懲戒処分を受け、すでに退職したという。発覚は数年ほど前だが、みずほ銀行は一連の事案を認めてはいるが、これまで発表してこなかった。
出典:『みずほ銀行員、貸金庫から数千万円窃盗』6年前の不祥事報道で騒然 「やはり氷山の一角…」「隠蔽しようとしたのね」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース