
【3人全員死亡】福島市町庭坂「高湯温泉 花月ハイランドホテル」支配人と従業員の3人死亡 源泉管理のため山に入り行方不明だった
福島市町庭坂「高湯温泉 花月ハイランドホテル」支配人と従業員の3人死亡 源泉管理のため山に入り行方不明だった
更新日:
harumaruさん
【3人全員死亡】福島市町庭坂「高湯温泉 花月ハイランドホテル」支配人と従業員の3人死亡 源泉管理のため山に入り行方不明だった
福島市の宿泊施設の支配人ら3人が温泉の源泉管理作業のため山に入り、一夜明けても戻らないため福島警察署などが遭難したとみて18日朝から捜索しています。午前10時過ぎに1人を発見したということです。
発見した場所が硫化水素などのガス濃度が高く、呼吸保護具をつけて対応にあたっているということです。
出典:【速報】源泉管理で入山し遭難した3人のうち1人を発見…発見場所は硫化水素などガス濃度が高い 福島 | 福島中央テレビニュース
3人は、17日の午後2時頃、温泉施設の源泉管理作業のため1キロほど離れた福島市町庭坂字湯花沢の山に入ったということです。3人は18日の朝になっても戻っておらず、連絡も通じない状態でした。17日の夜の時点で現場は15~30センチの積雪があったということです。
出典:【速報】源泉管理で入山し遭難した3人のうち1人を発見…発見場所は硫化水素などガス濃度が高い 福島 | 福島中央テレビニュース
17日午後2時ごろ、福島市町庭坂にある高湯温泉で源泉管理のため入山したホテルの支配人1人と従業員2人が戻らず、行方不明となりました。警察と消防が18日午前9時から20人態勢で捜索活動を行ったところ、3人を発見し、全員の死亡が確認されました。
出典:【速報】高湯温泉ホテル関係者3人遭難、全員死亡確認 現場付近は硫化水素ガス濃度高い状況 福島(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース
行方不明になったのは、高湯温泉にある花月ハイランドホテルの60代の男性支配人と50代と60代の男性従業員2人で、17日午後2時ごろ、1キロほど離れた源泉のある山の中へ向かい、その後、連絡が取れなくなりました。
出典:【速報】高湯温泉ホテル関係者3人遭難、全員死亡確認 現場付近は硫化水素ガス濃度高い状況 福島(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース
高湯温泉 花月ハイランドホテル
高湯温泉 花月ハイランドホテルは標高800mの高台にある乳白色の温泉です。東側には福島市内、西側には吾妻・安達太良連峰がパノラマのように一望できます。高湯温泉に日帰り入浴される方もよく花月ハイランドホテルに来館されます。