JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!

【悲報】東京五輪開催で会場が有明と青海に

有料化の背景には、C96とC97の開催期間中、東京五輪の影響で東京ビッグサイトの東展示棟が使用できない事情がある。サークルに充てる西展示棟・南展示棟の面積は、今年と比べ約71%と狭くなるため、東京ビッグサイトに加え約1.5キロ離れた青海展示棟を企業ブースとして利用。さらに、多くのサークルが出展できるよう、コミケ史上初めて4日間で開催する。

出典:コミケ有料化へ 東京五輪によるビッグサイト利用制限で経費増|BIGLOBEニュース

カタログを購入しない人は代わりにリストバンドを購入

コミケ有料化というか、カタログ買わない人はリストバンド買ってねって話か

2018.11.06 13:52:51

正直コミックマーケットのカタログは重い、かさばる、で買うのやだけど別にリストバンドだけで購入できるなら構わないな

2018.11.06 13:52:44

これ コミケカタログをweb版で買ってる人どうするんだ?

2018.11.06 13:52:43

カタログもなくてコミケ行くとかありえないから、実質変化がないのでは?検問はどうするんか知らんけど、

2018.11.06 13:52:36

コミケってカタログ買わなくても入れたんだっけ、そういや

2018.11.06 13:52:34

え?コミケって有料じゃなかったの??(今まで行く時は必ずカタログ買ってた)

2018.11.06 13:52:19

コミケ有料化、カタログ取り扱いする店舗でリストバンドもっていうのがスムーズにいくのかなー
店舗限定柄とかバンバン出していけばいいのでは
って思ったけど流通ちゃんとしないとこれもまた転売の餌食になりそうだからなぁ

2018.11.06 13:52:17

コミケって建前上はカタログ購入してください、ってことになってなかったっけ?もうそれ古い情報?

2018.11.06 13:52:08

インテはカタログ買わないと入れなかったよね??
コミケは違うんやw知らんかったわ

2018.11.06 13:52:01

元々はコミケもカタログ必須なんじゃなかったけ?
昔のお写真とか見てるとみんなカタログ掲げて歩いてるのがあったよ。
楽しそう。

2018.11.06 13:51:57

コミケはないけどイベントによっては入り口でカタログ買わないと入場できないみたいなのがあるし、それがリストバンドになっただけでは

2018.11.06 13:51:53

コミケ有料化なの?カタログ買うやつ?

2018.11.06 13:51:53

「コミケ有料化」ってあったけど、毎回カタログ買ってる人にはあまり関係ない話っぽい。

2018.11.06 13:51:49

みんなの声

目的が同時誌とグッズ類である点を除けば、ライブのために宿取って遠征してる人とコミケ行く人の違いなんて無いでしょ どっちもオタク

2018.11.06 13:50:02

そっかコミケって一般参加者無料だったんだ

2018.11.06 13:50:02

コミケ有料化するのかぁ〜果たしてどうなるのか?個人的にはサークル参加者とコスプレ参加者のみ金銭的負担があるのは…て思っていたので、いんじゃないかと思いますが。お客様なんて無料の時も来てる、というか、一般参加者で我々もコミケに参加しているぞ!という気持ちの人あまり居ないような…

2018.11.06 13:50:03

分散開催は・・・あの距離ホントに移動させんの?
コミケに関係ない方々の通行邪魔して湾岸署に怒られそうな・・・

2018.11.06 13:50:04

2019コミケの有料化
昔からコミケに参加してる人達ならわかるだろうけど、確かにコミケの信念からは外れるよね
時代は変わり、会場費や人件費もろもろを考えるとサークル側負担増ばかりではいられないのも事実

コミケ(サークル・一般・コスプレのみとか)参加者数が増えすぎたよ

2018.11.06 13:50:06

コミケ運営は袖の下にスッとお金入れてもらってんでしょ
お金取る必要ないね

2018.11.06 13:50:06

コミケに無料だから行くっていう奴いないだろ……
有料化反対の8割はエアコミケ勢説ある

2018.11.06 13:50:08

コミケ、この際だから1日券と通し券で分けよう

2018.11.06 13:50:08

コミケ無料だったのか...
カタログも必須かと思ってた

2018.11.06 13:50:09

19年夏冬コミケ、一般参加有料化を検討 4日間開催の影響で(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース t.co/FfzANBsAuV @YahooNewsTopics
一般参加者ってサークル参加がいくらかかるか知ってるのかなあ。

2018.11.06 13:50:09

コミケの識別リストバンドがちょっと前の認識なら豚の識別耳標と揶揄されてただろうな〜

2018.11.06 13:50:10

あれ、パンフレット買わなきゃダメじゃなかったっけ?

東京五輪の影響でコミケが有料化を検討!?一般参加者はリストバンド購入の負担も #niconews t.co/3miCBzYwUH

2018.11.06 13:50:11

コミケ有料化、ついでにファストパス的な優先入場券も作っちゃえ
徹夜を見下しながら早く入れるような感じのやつ

2018.11.06 13:50:11

コミケ有料化大いに結構で大盛り上がりです。

2018.11.06 13:50:12

大体のイベントで入場料(=カタログ購入)があるのが当たり前だっったので、言われてみればコミケも入場料あって全然気にしないし、スタップとか運営とかにプラスになって結果的に参加者にもプラスになってくれたら嬉しい。

2018.11.06 13:50:14

コミケ、有料になるとぱんぴになった友人とか気軽に『来て来て』言いにくくなるな。仕方ないけど。

2018.11.06 13:50:15

完全にスパークやスパコミと勘違いしてた
コミケに一般参加したの十ウン年前やん…w

2018.11.06 13:50:16

コミケ有料化は一応C97,98だけでの検討ってことだね?有料化はすればいいと思うけどそのせいで入場遅れたり、ズルしてるひとが出たりは嫌だなぁ。あとお客様意識の塊みたいな人が増えるのも困る。それと以前はコミケもカタログ全員購入必須だったしその頃から徹夜組はいたので減りはしない、きっと

2018.11.06 13:50:18

コミケ有料化以前に、サークル側はすでに参加費に上乗せされてるんだけどね
カツカツでやってて更に警備費用等1日分追加、ってなって足でちゃったんだろうな
よけいな手間増やしてるアホも要因の一つだろうけど

2018.11.06 13:50:18

コミケって無料で入れたんだ!?カタログが入場料代わりとは聞いていたけど

2018.11.06 13:50:18

逆にコミケって今まで無料やったん??そこに驚きやわ

2018.11.06 13:50:19

コミケ有料化か。
15時から無料開放にしてみたりすると、文句は多少減るかと?

あ、有料化したらスタッフさんに何か良いものを食べさせてあげて下さい。

2018.11.06 13:50:38

コミケ有料で人減るなら言ってみたい

2018.11.06 13:50:40

コミケはカタログ買うのが当たり前だと思ってたけど、そういえば一般入場時に確認しないもんな、無料だったんだ……(目から鱗

2018.11.06 13:50:40

コミケなぁ。
若い頃は行きたかったけど、もう体力的にも金銭的にも家庭事情的にも無理だろうなぁ。
田舎者だからなぁ。

2018.11.06 13:50:42

コミケってカタログ購入が参加資格で実質有料じゃなかったっけ?
電子化されてから変わったのかな(10年以上前のおぼろげな記憶しかない)

2018.11.06 13:50:43

19年夏冬コミケ、一般参加有料化を検討 4日間開催の影響で - ITmedia NEWS t.co/k3mbPRXcKK
とうとうコミケも有料化か😖沼ラブとか僕ラブとかと同じような方式になるのか。

2018.11.06 13:50:43

コミケ有料化に伴い、入場者はID管理され、転売や徹夜組は一人残らず検挙された。それらは首の裏に焼印を押されたのちカゴに入れられ、“血液袋”として血を抜かれ、有明の港にて魚の餌となる。悪質で凶暴な個体からは“ハイオク血液”が手に入るとして、ウォーボーイ(歴戦の参加者)たちから好評である。

2018.11.06 13:50:45

コミケ有料化ええんちゃう

2018.11.06 13:50:45

「参加者」から「お客様」になるんですね。コミケとは…… t.co/DCF7zlpAfm

2018.11.06 13:50:46

コミケ入場料の件、むしろ一般参加者も参加者であるという認識付けを行う切っ掛けになるんじゃないかなと思うわけだが。まあ一定のお客様は残るだろうけどこれは仕方ない。

2018.11.06 13:50:47

っていうかコミケって参加自体は無料やったんか
知らんかった( ゚Д゚)

2018.11.06 13:50:47

コミケ有料化に文句言ってる人はオンリーイベント参加したことないんですか?

2018.11.06 13:50:48

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします