【画像】小6の計算問題「左側を通分しようと思った」この問題は、いじわる問題か、いい問題かで物議 【画像】小6の計算問題「左側を通分しようと思った」この問題は、いじわる問題か、いい問題かで物議 更新日:2024年08月17日 ringoさん VIEW 【画像】小6の計算問題「左側を通分しようと思った」この問題は、いじわる問題か、いい問題かで物議 小6の計算問題でこんなんが載ってて、素直でまっすぐな私は通分から始めようとしました。(ただのバカ) pic.twitter.com/ClgPX6S9up— パワーさん2027🐬 (@fCRQdXTLca74934) August 16, 2024 🐬が悪い。これを力技で通分くらいあり得るかな?という問題をたまに出してくるから。そう、🐬が悪い。。。(私の頭が悪いですすみません)😂— パワーさん2027🐬 (@fCRQdXTLca74934) August 16, 2024 意地悪な問題ですね。中学受験でこんな問題が出るのなら、解答できるのは意地悪な人間ばかりということになる…。— Naoya K(公式) (@KNaoya50030971) August 16, 2024 気付いたらスカッとするんですけどね〜!経験してないとなぞなぞみたいですよね。。簡単なところから手をつけてみようねと言う学びの一個だと思っておきます😌— パワーさん2027🐬 (@fCRQdXTLca74934) August 16, 2024 ふむふむ、そういうことかー!— みい🌸2028ママブロガー (@ouchidemanabo) August 16, 2024 これは、素直に通分しようと思っていいと思う。そして、右側が0になることに気づける。こういう経験が中学校以降に役に立つから。そういう経験を積むことができるという意味では、良問!— 数学塾講師コレデス先生 (@omoshirokaitoTV) August 16, 2024 まだ子供は解いておらず挑戦したのは私(母親)なんですが、子供が解いた時、通分から始めたら、こう言う経験大事!と思って見守ります😊🫶— パワーさん2027🐬 (@fCRQdXTLca74934) August 16, 2024 「難しそう(めんどくさそう)なところは後回し」「まずは簡単なところから」の教訓を植え付けるための問題かと。— Nob. (@VisGaSs7dwHUjrs) August 16, 2024 そうなんだろうなと右の括弧に気付いて思いました😊それを学ばせるためにはこれくらいパンチのある左括弧が必要だなとも思って、なるほど!と思いました👏— パワーさん2027🐬 (@fCRQdXTLca74934) August 16, 2024 お邪魔します。いきなり取り掛かるんじゃなく、まず全体を見てからですね。気付けば瞬殺。— ともみ (@helokichi) August 16, 2024 ですね〜👏👏この連続してる具合も裏技があるんじゃないかと深読みさせられて😅😅子供がどう解くか楽しみです〜。— パワーさん2027🐬 (@fCRQdXTLca74934) August 16, 2024 気づけば秒で終わりますね😊俯瞰が大事な問題😆答えは他の方も書いていますが0ですね。— メアド (@hiroojisanday) August 16, 2024 そうですね☺️日々難しい問題に触れていて、逆に何か工夫を探してしまおうとして後ろに気付きにくいことがあるかもなと思って解きました。子供じゃなくて私がですが😅— パワーさん2027🐬 (@fCRQdXTLca74934) August 16, 2024 子供の受験時の経験から後ろから解く癖がついて!すぐに!— バイオ (@miya_xtrem) August 16, 2024 出た!中学受験特有のこの手の計算問題!私も素直なので無理です🥹— 2027中受🐬ももかっぱ (@wXUc0HEoJLPa3Qh) August 16, 2024 F外失礼します。左の括弧内はちゃんと通分出来るのか気になったので通分チェッカーなるもの使ってみたんですが途方もない数字になりましたw pic.twitter.com/No06k4w0nq— こてつ (@KotetsuToooChan) August 17, 2024 こういうの好き😊左の( )の中を計算し始めると、ドツボにハマる右の( )の中を計算すれば簡単に答えが出る。— ちひろ【ライオネルちっひー】 (@atarayo5chihiro) August 16, 2024 計算しやすい右から計算したら0になる。0は何をかけても0なので回答:0— hayakawa@local staff🦋🙂 (@sa_hayakawa) August 16, 2024 1