レジ袋は有料でプラごみ作戦とか言ってるのにビニール傘はポイ捨てだし傘の袋は無料で取り放題→3万いいね レジ袋は有料でプラごみ作戦とか言ってるのにビニール傘はポイ捨てだし傘の袋は無料で取り放題→3万いいね 更新日:2024年06月21日 ringoさん VIEW レジ袋は有料でプラごみ作戦とか言ってるのにビニール傘はポイ捨てだし傘の袋は無料で取り放題→3万いいね SDGsだかエコだか知らんけど、レジ袋は有料でプラごみ削減とか言ってる割には、ビニール傘もポイ捨てだしこの袋も無料で取り放題・捨て放題よな pic.twitter.com/Sxe0GTibFI— 鉄火巻 (@TEKKAMAKI3) June 19, 2024 食品トレーに使っているプラスチックの量ときたらね一番目に見えやすいところに飛びついて有料化しただけだよな、小泉ジュニア— かんなななんかすいてた (@tyuuuytrewq) June 19, 2024 仮に有効策だったら続けてもいいんですが、検証もしないしどう考えても総量からみたら誤差みたいなもんで全く意味ないのに、一度やり始めたら止まらないのが日本らしいですね— 鉄火巻 (@TEKKAMAKI3) June 19, 2024 ほんとそれ。矛盾だらけなんですよね。— ☆しずくま☆ (@lovely00412) June 19, 2024 レジ袋が5円もする訳ないだろうし、結果的に何にどうなってんのかさっぱりですよね。煽り喰らってビニール袋屋廃業とか聞きますし。生ゴミも効率良く燃やす為に燃料投入するとか聞きますし🤷♂️— 鉄火巻 (@TEKKAMAKI3) June 19, 2024 雨の日の傘袋、ありがたいのですがめちゃくちゃゴミ増えてますよね😅— ぽるこ@マイクロ法人4年目サイドFIRE (@polkopolco) June 20, 2024 誰かが捨てたやつ使ってる— 🐢 🦊 🐈 (@kituneponyo) June 19, 2024 そうですよね。この傘用のビニル袋を使わないと床が濡れて大変危険だし、有料だと使わず誰かが転んでケガしようとも頭を打って死のうがお構いナシに床をびちゃびちゃに濡らしていきますものね。— 大黒天 (@kinokochan99) June 20, 2024 最近、これに代わって傘の水を取るモップみたいなのが置いてあるけど、バサバサやっても水取れないし、服は濡れるし、店も濡れるし、やっぱりビニール袋がいいな、と思う https://t.co/0wUAwTNNng pic.twitter.com/ra7j2AzPMY— マンボウ (@manbourikon) June 21, 2024 コープこうべさんはこういうの置いてあるよhttps://t.co/JBhDw1DxZc https://t.co/7M8pE3CITm pic.twitter.com/sNCsWE6Gzh— :。( ˶・࿁ ・ ꒰・-・˶ ꒱。:゚ (@tonebi100102) June 20, 2024 ヒント備え付けのゴミ箱基本的に傘のビニール袋しか捨てられてないから簡単にリサイクル出来る。それこそがSDGs。みんな目くじらたてて否定し過ぎだろw https://t.co/LOFuQYHvVp— 島鉄雄🍥 (@shima_tetsuo) June 21, 2024 傘袋は必要です。濡れた傘からしこたま水滴垂らしながら店内ウロウロされたらどうなるか。床に溜まった水滴で足滑らせて転倒した人がいたら店の責任になるんだけど。傘立て置けと言う人もいるだろうけど、傘が借りパクされたらまた店のせいにされてしまうし。 https://t.co/cxJGxfnnrs— COLTVAN (@No_more_Inbound) June 20, 2024 これほんとそうだよなー。袋に全く水が溜まってないのに捨てて帰ることも少なくないし。日本って無料とか小さなサービスが多いから、ついつい使う→ゴミ増える→エコじゃないってなるんだろうなぁ🤔 https://t.co/oi7oSo5xhV— YOKO (@TB_45) June 20, 2024 カサ袋を廃止すると各種施設の床が濡れて滑りやすくなる。濡れた床を拭くには人手が必要だし、間に合わない場所が発生する。すると滑って転倒する人が続出して施設側の管理責任を問われ、多額の賠償金を請求されかねない。疑問を持つことは大事ですが、世の中の大半には理由があるってことです。 https://t.co/cyF67axJMj— r_nite_grooves (@r_nite_grooves) June 21, 2024 傘のエアタオルあればいいのに。 https://t.co/iIp3FgcWKf pic.twitter.com/db5H6YGUtu— y,,,♡♡ (@mom_yuchan) June 20, 2024 1