harumaruさん
VIEW
郵便貯金の中でも特定のものは20年2ヶ月で権利消滅
本当なのか?
郵貯・簡保管理機構に移管された定額郵便貯金・定期郵便貯金は、引き続き政府による支払保証がありますが、満期後も長期間そのままにしておくと権利消滅のおそれがあります。定期郵便貯金の自動継続のお取扱いをご利用いただいているお客さまも、民営化後は満期を迎えても貯金が自動継続されません。権利消滅の規定は従来どおりですが、民営化前に預入された定額郵便貯金・定期郵便貯金はすべて満期を迎えておりますので、できるだけ速やかに払戻しの手続きをお取りください。
エッ郵便貯金がなんだか分かってないんだけどこれどういうことだ
銀行は払出しなきゃダメなのに、郵貯は没収して良いの?なにそれ
例によってわかりにくい。郵政民営化の時の残存バグですかね。>郵貯の定期・積立
郵貯のは…子供が生まれた時にやったやつしかないから大丈夫かな…
郵便貯金のやつ、絶対的に「親にお年玉奪い取られて勝手に知らぬまま郵便貯金され20年経って・・・」っていうのがわんさか出てくるやつでしょ。
郵便貯金って満期になって20年過ぎると降ろせなくなるの⋯⋯?え、やばい確認しないと⋯⋯。
テレビ告知CMをやらないあたりめちゃくそ悪質すぎるので二度と郵便貯金利用しねぇわ
郵便貯金下ろせなくなるのは本当なので民営化前に預けた方は早めにおろしたほうが良き
#郵便貯金 そんなん知らんで。 → 満期を過ぎた郵便貯金が払い戻しできなくなる!? | Excite bit コネタ #郵便局 t.co/iS415esS0z
これおかんが私の子供の頃のお年玉をすべて巻き上げ(笑)定期郵便貯金にされ、それをすっかり忘れてて、ある日新聞にこの記事が載ってたので満期になってたの思い出して期限ギリギリで下ろしてきたけど、昔の郵貯って利息がものごっっつ付いたので割といい金額の臨時収入を手にする事が出来たな…。
郵貯銀行のやつ、親に連絡したらそんなのガセだから信じるなって言われたけどこれは本当のやつだよね
やべぇ郵便貯金確かあったな
え、郵便貯金下ろせなくなるの?放置してるのあるからやばいかもしれない。
満期を過ぎた郵便貯金が払い戻しできなくなる!? - Excite bit コネタ t.co/tT4lyVKnvH @Excite_Bitから
これ2016年にもバズってるね??
郵貯の満期が経過して下ろせなくなる新聞広告だいぶ前から言われてるのに未だに知らなかったって人いてヤバい
ええ、そんな、郵便貯金の話今更では……
私の郵貯銀行一本死んだかもしれん。
そしてもれなく郵便局員がお知らせに来たと思うと、投資信託を勧められます>RT
知らないところにあった郵便貯金が次々と満期を迎えて何事かと実家に聞いたら
「お前の結婚資金のつもりだった」
と言われ「そうか」となった…
うん、まぁもう結婚なんてとっくに過ぎてるよな…
ええ、その時代の郵便貯金区別する方法あるの?? よくわからない
郵貯ほとんど使ってないからなぁ
郵便貯金こわい…… t.co/vonoaOjxGa
郵貯使ってないけどマジか怖っ
定期郵便貯金だよね? 普通じゃないよね?
仕組みがわからんなあ。郵便貯金の通帳作ろうと思ってたんだけど、やめようかなあ。
やはりそうですよね。
でもお年寄りは郵貯で定期や積立にしていて葬式代に......と保険にしている人が多いと思うので、結構問題になるかもしれないですね😰 t.co/1ebAl3mSeC
@s_tachibana9 普通預金は大丈夫っぽいですよね。でも郵貯は多分定期にしてるお年寄りが多いから......🤔
どうりで郵貯から払い戻し受けるときに切り替えませんか?って言われるわけだよね… t.co/bNJCsR4ydo
あー、郵便貯金のおろせなくなるやつは、民営化前に積んだやつが、満期後20年が経ったら下ろせなくなる、なので、結構誤解されがちなのよね。定額貯金だと10年満期で、さらに20年だからね
睡眠預金の法律また変わったんかと思ったら旧郵便貯金法の話かいな RT
これから郵便局は喪失住所変更相続手続き発生して大変だろうな
定額、定期、積立の話
郵便貯金と括るのは(・A・)イクナイ!! t.co/0E6Agc8eSM