詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【八郎山トンネル】日…

【八郎山トンネル】日本人業者「厚さ30cm必要だけどまあ3cmでええやろ」→トンネル工事で壁のコンクリを節約→うっかりバレて全てやり直しへ 和歌山県の串本町と那智勝浦町

日本人業者「厚さ30cm必要だけどまあ3cmでええやろ」→トンネル工事で壁のコンクリを節約→うっかりバレて全てやり直しへ 和歌山県の串本町と那智勝浦町

更新日:

【八郎山トンネル】日本人業者「厚さ30cm必要だけどまあ3cmでええやろ」→トンネル工事で壁のコンクリを節約→うっかりバレて全てやり直しへ 和歌山県の串本町と那智勝浦町

和歌山県の串本町と那智勝浦町を結び、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」で天井のコンクリートに空洞が存在し、厚さが不足していたなど施工不良が見つかった問題で、専門家による「技術検討委員会」は安全性を確認するため、トンネル内ほぼすべてのコンクリートを取り壊す方針を決めました。

和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。さらに業者側には測量記録が残っていないことも判明しました。

出典:「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞…ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ 照明工事で穴あけ貫通し発覚 和歌山 | TBS NEWS DIG (2ページ)

県は、工事を請け負った共同企業体の浅川組(和歌山市)や堀組(田辺市)と協議し、費用は両社に負担させる予定という。

出典:検討委「ほぼすべてのコンクリートはがす必要」 検討委、和歌山・八郎山トンネル問題で - 産経ニュース

1