
ボルト外れ5m落下 埼玉県小鹿野町の二子山でクライミング中に墜落 男性が協会と町を提訴「岩場の管理が適切でなかった」
ボルト外れ5m落下 埼玉県小鹿野町の二子山でクライミング中に墜落 男性が協会と町を提訴「岩場の管理が適切でなかった」
更新日:
ringoさん
VIEW
ボルト外れ5m落下 埼玉県小鹿野町の二子山でクライミング中に墜落 男性が協会と町を提訴「岩場の管理が適切でなかった」
クライミングの名所・埼玉県小鹿野町の二子山(1166メートル)で2022年、登はん中に墜落し両足を骨折した東京都内の男性が「岩場の管理が適切でなかった」などとして、岩場を整備する小鹿野クライミング協会と町を相手取り、慰謝料など165万円の支払いを求める訴訟を、さいたま地裁川越支部に起こした。協会などは全面的に争っている。クライミング人気が高まる中、岩場で起きた事故の管理責任を問う訴訟の展開が注目される。
クライミングの名所・埼玉県小鹿野町の二子山(1166メートル)で2022年、登はん中に墜落し両足を骨折した東京都内の男性が「岩場の管理が適切でなかった」などとして、岩場を整備する小鹿野クライミング
こんな訴訟が通ったら、たまったもんじゃない。入山料とっているわけでも無いし、勝手にやって自治体の責任問うって、どうかしている。自己責任取れないなら危険なスポーツするな。https://t.co/T6bhOTqgsY
— てぃてぃ🐕🐾 (@TT_Brothers2020) September 18, 2023
確かに。公園じゃないんだから…
— ろなぷれ (@ronapure) September 18, 2023
このコメントが全てだな・・・
— 細客 (@live_yuu_) September 18, 2023
ボクシングやってて、相手を障害で訴える的な、フザケタ事ヤッテますね😎
— 清水貴史:集客・宣伝の達人 (@MailRx) September 18, 2023
そもそもクライミングの出自からして、ボルト一本取れたくらいで落下したなんて恥ずかしくて人に言えないことじゃないのかなぁ。
— vill (@ymvill) September 18, 2023
ロッククライミングは死と隣り合わせということを理解していない登攀者が多すぎます
— せんぷうき (@over8000mt) September 18, 2023
山への畏怖の念を持つべきです
自分が足を掛けたボルトが外れて落下して、「ボルトが不適切だった」って……だったらそのボルトに足を掛けるなと。足を掛けても大丈夫かどうかを確認してOKなら足を掛け、落下しても「自分の判断が間違ってた」と言うべきよね。
— 宮路豊 (@koneko_club) September 18, 2023
危険なスポーツですもんね。
— ミナト (@minato_embury) September 18, 2023
クライミング歴30年のベテランなの?
— yuko (@07grYu) September 18, 2023
それなのに、クライミングが危険なスポーツだという認識なかったのか
岩場を登るなんて、そんな行動自体危険が伴わないはずはない
ちゃんと訴訟して決着をつけようとしていて素晴らしい。
— ふとん (@futon_l) September 18, 2023
何かしら被害を受けて、補償してほしい人はこのように司法の場に持ち込むべき。
いきなり訴訟でなくても、警察とか……なぜジャニーズはこれまでに一度も訴えられていないのか……🤦♀️🤦♀️ https://t.co/QfLBdOAvnl
町おこしで役場にクライミング推進部局まで作ってクライマーを呼び込み、岩場の整備をする団体にお墨付きを与えていた自治体について、「勝手にやった」「自己責任」が果たして通用するかどうか? https://t.co/PkxnkLBvUN
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) September 18, 2023
コメント欄が地獄なんだけど、ボルトをちゃんと設置するっていうことに対する責任は無し?🥹 https://t.co/pPyRMzDdGe
— 準大手ちゃん🥹 (@iZ42e1DJg7HJ3xa) September 18, 2023
逆に「30年もクライミングやってる俺がミスする位だから危険!俺は悪くない!提訴!」って感じだろうね
— だまる2 (@TG9CBQwuLjOfRB6) September 18, 2023
50~60才くらいなんだろうが、自分の老化は自覚出来ないのが人間
無知な老人議会による町起こし
ボルト外れ5m落下 クライミング中に墜落、男性が協会と町を提訴 https://t.co/zYAZ47D0PJ
自然に設置されたものをタダで使って怪我したら設置者の責任です、設置者は慰謝料払いなさい、ってことになったら、だれも設置しなくなるよな。リスク高すぎるもん。 https://t.co/cDVAwI25v2
— PKM (@iitripod) September 18, 2023
コメントを投稿する