JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【悲報】ビッグモータ…

【悲報】ビッグモーターと関わりの深い損保ジャパン、社員を出向させていた事が判明

車の修理代を損保に水増し請求していたことが判明しているビッグモーター、社長のLINEが流出するなど問題が広がっています。損保ジャパンとのつながりについてデイリー新潮が報じています。

更新日:

ビッグモーターさん、メールやLINEが流出 問題に真摯に向き合っていないと炎上

ビッグモーターに社員を出向させていた損保ジャパンにも飛び火

 今回の損保への不正請求問題は、昨年はじめの内部告発が発端だった。同社と取引のある損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上の3社がサンプル調査を実施し、全国にある整備工場の大半から水増し請求の疑いが発覚した。

「そこで3社で、ビッグモーターに自主調査を要請したわけです。ところが、返ってきたのは、修理作業員の技術不足、社内の手続き上のミスが原因だったという回答でした。これに納得できない東京海上と三井住友海上が独自に調査を始めると、ようやくビッグモーターも第三者による特別調査チームを立ち上げたのです」

 損保ジャパンは加わらなかったのか。

「損保ジャパンだけはビッグモーターの回答を鵜呑みにして、一度は辞めていた事故車両の紹介を復活させたそうですから」

 なぜ損保ジャパンは取引を復活させたのか。

出典:【ビッグモーター不正】損保業界関係者は「損保ジャパンは別。報酬返上では済まされない。逮捕されますよね」(抜粋) | デイリー新潮

「太いパイプがあるのでしょうね。損保ジャパンはビッグモーターに社員を出向させていたそうです。

出典:(2ページ目)【ビッグモーター不正】損保業界関係者は「損保ジャパンは別。報酬返上では済まされない。逮捕されますよね」 | デイリー新潮

「そういうことになります。ビッグモーターは保険を売ってくれるので、損保にとってはお客様でもある。自賠責保険など1台では大した金額ではありませんが、販売大手となればかなりの額になる。そのため、修理にちょっと高い見積もりが来ても強く出られない部分もあったと思います。損保ジャパンについては、社員まで出向させていたのですから、うちは知らなかったでは済まないと思いますけど、いずれにしても最終的には保険に加入いただいたお客様が最大の被害者です。修理代を損保が支払う分、等級が下がって保険料は割り増しとなったわけですから」

出典:(2ページ目)【ビッグモーター不正】損保業界関係者は「損保ジャパンは別。報酬返上では済まされない。逮捕されますよね」 | デイリー新潮

1