JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【悲報】マイナンバー…

【悲報】マイナンバーカードに別人の写真 市の担当者「紛失したから余っていた写真を適当に貼り付けた」

【悲報】マイナンバーカードに別人の写真 市の担当者「紛失したから余っていた写真を適当に貼り付けた」

更新日:

【悲報】マイナンバーカードに別人の写真 市の担当者「紛失したから余っていた写真を適当に貼り付けた」

三重県松阪市で、マイナンバーカードを申請した男性に別の人の顔写真が入ったカードが交付されていたことが分かりました。

男性は市から「『余っていたものを適当に貼り付けた』と説明された」と話しています。

(マイナンバーカードを受け取った男性)
「初めは気づかなかった。まさかと思っていたので。(顔写真が)全然違うってことで」

松阪市などによりますと23年2月、70歳の男性が妻とともに松阪市内の窓口でマイナンバーカードを申請しました。

写真はその場で市の委託業者が撮影し、夫婦には3月にマイナンバーカードが交付されましたが、男性のカードは顔写真が別の人のものだったということです。

出典:マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」  市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

【トラブル続出 マイナカード】別人のカード発行、そして紛失等、マイナンバーカードはトラブル続出! カード大量発行に振り回される自治体は悲鳴を上げますが、政府は聞く耳を持たず「マイナ保険証」発行へまい進。カード取得の事実上の「義務化」を認められますか? #保険証廃止を白紙に戻せ https://t.co/4IMpQcuuTL

2023.06.01 12:50:00

マイナンバーカード、もう無茶苦茶。
これでは身分証明書にもならん。

マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」  市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所
t.co/ohQESUSwRP

2023.06.01 12:53:03

別人の写真貼るなんて、
さすがに信じられないんだけど…

マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」  市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 
三重・松阪市役所(CBCテレビ)
t.co/Md9nsO1E1D

2023.06.01 13:13:29

「余っていたものを適当に貼ったと…」 マイナンバーカードに別人の写真 市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所 t.co/LzuBy0VOTD

2023.06.01 13:04:34

当局はこの「免責事項」で守られている。
国民はマイナカードを登録した時点で自動的にここに同意したことにされるので、
被害損害が出ても、訴えても、責任を取らせることができないのです。

当局は何があっても守られるが、国民は何があっても守られない。
こんな詐欺システムがマイナンバーカード t.co/ar08sf1iMX

2023.06.01 08:39:07

マイナンバーカードに別人の顔写真 受け取った男性が間違いを指摘 市の担当者「写真を紛失したので余っていたものを適当に貼り付けた」 三重県松阪市 =ネットの反応「ワロタw」 t.co/Od0zrDfriv
行政 怠慢やろ

2023.06.01 13:25:56

テキトーすぎにもほどがある

マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」  市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス
#Yahooニュース
t.co/x6TEjRV4Xv

2023.06.01 13:22:34

1