JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
中国で「バーチャル故…

中国で「バーチャル故人」制作に賛否 日本ではすでにAI美空ひばりがバーチャル故人化

中国で「バーチャル故人」制作に賛否 日本ではすでにAI美空ひばりがバーチャル故人化

更新日:

中国で「バーチャル故人」制作に賛否 日本ではすでにAI美空ひばりがバーチャル故人化

【北京・坂本信博】人工知能(AI)やデジタル技術の普及が進む中国で、亡くなった親族らの生前の画像や音声データを基に本人そっくりの「バーチャル故人」を制作し、スマートフォンやパソコンを使って対話することが話題を集めている。交流サイト(SNS)では「遺族の喪失感を埋められる」と理解が示される一方で「電子人形に過ぎない」との指摘もあり、賛否が分かれている。

出典:喪失感埋まる?ただの"電子人形"? 中国で賛否「バーチャル故人」AIとCG駆使、ビデオ通話もOK(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

[NHKスペシャル] AIでよみがえる美空ひばり | 新曲 あれから | NHK

出典元:YouTube

バーチャル故人と聞いて真っ先にこんばんは徳川家康が浮かんだ大河脳の人は正直に名乗り出なさい。 https://t.co/NApBrqRqlw

2023.05.22 14:55:41

バーチャル故人といえば神槍・李書文。
一時期、親戚のあのパーツこのパーツが似てると言う理由で福笑い寸前の遺影が公開されてたけど、最近どうなん? https://t.co/n24ksMnQdC

2023.05.22 14:57:41

バーチャル故人の先駆け https://t.co/jRUXNtDK9T

2023.05.22 14:57:44

⬜️バーチャル故人の制作 中国で賛否
人工知能(AI)やデジタル技術の普及が進む中国で、亡くなった親族らの生前の画像や音声データを基に本人そっくりの「バーチャル故人」を制作し、スマートフォンやパソコンを使って対話することが話題を集めている。
t.co/gb91z7nRKv

2023.05.22 13:49:08

すげーなこれ。「違う…◯◯なら決してそんな事は言わない…お前は…お前は◯◯じゃない…!」を素でできる時代が来たぞ。

喪失感埋まる?ただの"電子人形"? 中国で賛否「バーチャル故人」AIとCG駆使、ビデオ通話もOK(西日本新聞) - Yahoo!ニュース t.co/U58VE8SUtd

2023.05.22 13:58:14

バーチャル故人って…
自分が死んだあとに、生きている人のためにバーチャルでさえ生きていたくない。

2023.05.22 14:06:35

素直に、AI故人だかバーチャル故人だかは「気持ち悪い」と感じてしまうが、明治時代とかに写真が出てきて、「遺影」という文化が出てきた(かもたらされた)ときも最初は相応に「気持ち悪い」ものではあったはずだなあとかは思う。

2023.05.22 14:30:22

バーチャル故人、てっきり活動しなくなったVのことを指す言葉かと思った…

2023.05.22 14:44:51

バーチャル故人か……

でもなあ、それ偽物なんすよ
仮に今俺が諸々データ打ち込んだ後に死んだとして
バーチャルロイさんが何か言おうと俺の言葉じゃないわけよ

勝手に俺の推しや推しへの思いを捏造したらあの世から波動砲放つぞ
とか思う人間としてはモニョらざるを得ない

2023.05.22 14:54:19

現状の「バーチャル故人」はどうせ偽物の範疇を出ないから大して興味ないけど、自分を模倣したかなり質の高いAIが出てきたとしたら、その出力だけを見て「ああ今のはこう考えてこう言ったんだな、自分だから」とどのくらい納得・理解・共感できるのかは気になる

2023.05.22 15:02:01

バーチャル故人、てっきり引退したり活動を終了したvtuberに対する総称が出来たのかと思った

2023.05.22 15:05:06

バーチャル故人の賛否って言っても遺影だって写真になった当初は賛否あったろうし新しい技術はどんどん試したらいいと思うけど、とりあえず「大好きだったけど打ち明けられなかった人が亡くなったバーチャル故人に告白して、”私もだよ”と言われる悲恋物語」はこれから世界中で出来るってことですか。

2023.05.22 15:30:50

バーチャル故人かぁ
AI美空ひばりを思い出した。
ひばりさん好きとしては、イマイチな出来でなんとも言えない気持ちになったなぁ。

2023.05.22 15:26:42

バーチャル故人とな。
AI美空ひばりもバーチャル故人といえるのだろうか。

2023.05.22 15:02:48

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします