ringoさん
VIEW
【魚拓】ハフポストが「水を沸騰させると水素と酸素の結合が切れます」トンデモ記事を掲載し削除 元ネタはウェザーニュース
ウェザーニュースによる「日本茶の淹れ方」に関する記事を転載していましたが、一部に科学的根拠が明らかではない記述があったことから掲載を中止します。(2023/05/14 13:00)
出典:【UPDATE】知ってる?水道水で美味しくお茶を淹れる方法。沸騰させる最適な時間は○分だった | ハフポスト LIFE
皆さんは、日本茶をおいしく淹れるには、どんな水が適しているかご存知でしょうか?
魚拓はこちら
https://www.huffingtonpost.jp:443/entry/story_jp_645edcc6e4b094269bb43c77 - 2023年5月14日 10:47 - ウェブ魚拓
みんなの声
日本茶をおいしく淹れるには、どんな水が適しているかご存知でしょうか。新茶の季節に先立ち、お茶と水の関係を、株式会社宇治田原製茶場の日本茶インストラクター、杉村典治さんに伺いました。
「沸騰させると水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなる」の元記事はウェザーニュースだけど、今は修正されている(05:15版(左))。05:00版(右)には結合が切れるうんぬんの記述があるので公開後に誰かが間違いに気づいて消したけど転載先にはその修正が届いてないのだと思う。 https://t.co/FkRDbKbyGa https://t.co/dm8YMWO3kw
ハフポには残ってるけどウェザーニュースには残ってない「沸騰させると水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなるため、茶葉に水が浸透しやすくなるというメリットもあります。」という記載 https://t.co/k2FKJGP4i6
「沸騰させると水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて」電気分解でやっと切れるような酸素-水素結合が沸騰させたくらいで切れてたまるかよ。
t.co/Ryym7KV7gA
ひえええ、「水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなるため」って、もし水の水素と酸素の結合が切れたら「分子が小さくなる」んじゃなく、「水ではなくなる」ということは中学生でもわかると思うが……。それに、沸騰しただけでは、そんなことは起こらない。水蒸気になるだけだ。 t.co/h3IbZLxf9w
????
“カルキ臭を抜くために、一度沸騰させてから使ってください。沸騰させると水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなるため、茶葉に水が浸透しやすくなる”
知ってる?水道水で美味しくお茶を淹れる方法。沸騰させる最適な時間は○分だった t.co/Jj1bl4okbG
「沸騰させると水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなるため」
このインストラクターさん、違う宇宙から来たな?
t.co/l8zfJbBOkz
こんな記事載せてるハフポスト、レベルが知れる
「沸騰させると水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなるため」
🤣🤣🤣🤣🤣 t.co/gLZzqzQAEd
水素結合と酸素水素の共有結合の理解が無かったのかな。
小学校4年で水の三態やるんじゃ無かったかな…
何れにしても基礎的知識は重要よね。
「沸騰させると水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなる」
そんな現象が起こってるそばにガスコンロがあるの?
マジクソあぶねえじゃん
美味しいお茶の入れ方の、水分子のやつ。
もともと酸素と水素が結合されると、わずかに磁力を帯びるから、お互いくっつきやすい。沸かすとそれが動きやすくなるってことで、別に酸素と水素が分離する訳じゃないんだよね
と、息子と確認。
「沸騰させると水を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなる」コレ恐らく水分子同士の水素結合のコトを云って居るのだと思うけど説明が極めて悪いな。別に分子が小さくなるワケではないし。これでは『沸騰させると水分子が崩壊すると云って居るのか?』て勘違いされるのも無理はないと思う。
宇治茶を美味しく入れるには水分子の酸素と水素の結合を切る必要があるのらしのだけと、宇治ではトカマク型の急須でも使っているのかいな。