ringoさん
VIEW
「サクラエディタ」がITエンジニアが使いたいエディタトップ1位!2位は「秀丸エディタ」3位は「Visual Studio Code」
ITエンジニアが最も使いたいエディタは?──パーソルキャリアは5月26日、こんなランキングを発表した。1位は「サクラエディタ」(38.0%)、2位は「秀丸エディタ」(20.8%)、3位は「Visual Studio Code」(9.4%)だった。
4位は「Atom」(5.2%)、5位は「TeraPad」(5.0%)、6位には「EmEditor」(3.0%)がランクイン。7位は「Brackets」「Notepad++」「Vim」が同率(2.7%)。10位は「CotEditor」(1.7%)、11位は「Emacs」(1.5%)で、12位は「Liveweave」と「Sublime Text」が同率(1.0%)だった。
出典:ITエンジニアが使いたいエディタトップ10 「Visual Studio Code」は3位 1位は? - ITmedia NEWS
ITエンジニアが最も使いたいエディタは?──パーソルキャリアがランキングを発表。1位は「サクラエディタ」、2位は「秀丸エディタ」だった。
サクラエディタがトレンドに入ってると思ったらあれか。
2021年のデータだけど、これが答えでしょ。
でも3月にベータ版がリリースされた、"Zed"は気になってる。
Rust使ってるらしいし、VS Codeに置き換わるかは分からないけど、一定のシェアは取ってくるんだろうね。 https://t.co/Swpbc8Au8g
サクラエディタ?
使っとるよ
Windows標準メモは操作性が悪いからね
わざわざVS Code立ち上げるほどじゃないときに便利 https://t.co/0ro0eHXttM
サクラエディタは背景色が変えられるのが好きでずっと使ってる。真っ白だと目が痛いので。青系も避けて肌色っぽい色にしている。シンプルにも高度にも使いやすいテキストエディタよね。 t.co/VNRxCdQaFb
サクラエディタは背景色が変えられるのが好きでずっと使ってる。真っ白だと目が痛いので。青系も避けて肌色っぽい色にしている。シンプルにも高度にも使いやすいテキストエディタよね。
— えりっける (@eric_keru) 2023年5月4日
サクラエディタがトレンドにおる。2000年頃にOracleのをグリグリするのにsakuraでSQL文を編集してすぐにSQL*Plusで実行する機能が便利だった。今は便利なDB関連ツールが多くあるからこの機能は使ってないけど、フリーのテキストエディタとして今も手放せない。マクロ機能の記録と再生が手軽で便利。 https://t.co/TtjsCGguiB
VSCodeが使えずサクラエディタでコーディングをしている数多くのIT企業のために,Windowsを入れるともれなくVSCodeも入るようマイクロソフトさんやっちゃってください
サクラエディタはフリーでかつ企業が使用を許可している場合が多いから使われてるだけでしょ。秀丸が使えるなら迷わず秀丸にする。
TLにサクラエディタが上がってて、え? 何事、まさか使えなくなるの!? とか慌てた人、いますよね?(鏡
サクラエディタはソシャゲの最初に全員に配布されるけど育てたらちゃんと最前線まで戦えるキャラみたいなヤツ
サクラエディタをトレンドに入れることで、隙自で使用エディタを吐かせてemacs村を焼く戦略やな。秀丸派の考えそうなことだぜ。
サクラエディタがトレンドに上がってて、何かあったのかと気になるけど、例によって理由はわからない。
vscode使うようになってから、長年親しんでたサクラエディタや秀丸を休ませてあげられるようになったなぁ…
勝手インストール禁止で、サクラエディタが日本のIT産業の生命線である事実は疑わないんだけど、この20年でプログラマが好きなエディタを使ったことによって生じたインシデントの話や、許可されたVSCodeとWSL2上で何でも出来ることに対するリスク評価や管理の話をしてる人を見ない。雰囲気で統制してる
サクラエディタが優秀なんじゃなくて、
勝手にBOM追加したり文字コードがSJISとUTF-8くらいしか対応してないだとか拡張プラグインが追加できないだとか背景色やらのカスタマイズができないとかグレップ機能がないとかの数多の理由で
デフォルトのnotepadがクソすぎるだけ説を推したいですね
サクラエディタは大体の客先でインストール許可がおりてる神ツール
サクラエディタがITエンジニアが使いたいエディタのトップか。
私は臆せずどこでも使えるメモ帳。たまにVim。
メモ帳が力不足になったら迷わずIDEを使うし、選択するIDEの一位はVS(VSCでなく)。IntellijIDEAやXcodeも必要に応じて使うけど。