ringoさん
VIEW
【務教育の敗北】「写真はご遠慮ください」と注意したところ「ご遠慮くださいってのは、たくさん撮るのはだめでインスタにあげる1、2枚ならOKという意味だと思ってた」と言われてしまう
@uuusamomomo だからSNSで『写真はご遠慮ください』の場所が、何故か上がってて大炎上したりしてるのか😨
『ご遠慮ください』が『禁止ですよ!』の意味を知らない人が居るのか。
道理で小学生低学年の時に、薔薇園で、自分より大きい子供と母親が花を摘んでいて目が点になったはず…
ちょっとならOKと思っていたんだ
@uuusamomomo 分かります。
はっきり禁止と書くと「客に命令するな」「お前に強制力はない」と面倒な客に連日絡まれるし、他の真っ当なお客様の迷惑にもなるから「ご遠慮ください」と使う。
しかし一定層には「遠慮でいいのか(少しは🆗)」と取られる。
全ては、読解力と理解力と想像力のない面倒客のせい。
@uuusamomomo 結局こういう回りくどい言い方や解釈の不一致が出るから
禁止です!の方がいいと思う
時代によって使い方が変わっていく日本語って難しい https://t.co/tUmy7bsdNz
@uuusamomomo 日本語特有の「奥ゆかしさ」が裏目に出てる気もしますね。
まぁ、普通はわかりますけどね。
@uuusamomomo ぎむきょういくろせ
@uuusamomomo 「1杯やってかないか?」で本当に1杯で帰っちゃうタイプか
@uuusamomomo 顔文字がちいかわっぽくてなんか合ってる
@uuusamomomo 学校という場では撮ってもいいけど、SNSには上げたらだめですはもはや当たり前の大前提で 後は撮影禁止の2種類しか存在しないのでは?
@uuusamomomo 私の場合は学校で習ったわけではなかったけど、遠慮という字が読める頃には何となく禁止ってことなんやろなぁとは思っていた。日本語読めない方への配慮なのか「御遠慮ください」の後に🚫マークが付いていることも多かったからそれで意味を把握した気がする。確か。
@uuusamomomo 私は発育の段階できちんと学べましたが、グレーゾーン含め、発達障害(ASDなど)には無意味な言葉だと思いました。察しろはもう美学でもなんでもないですよ。あれはこう、これはこうとはっきり書かないとこれからは通用しないんじゃないですかね。言葉のアップデートが求められる時代が来たのかも。
明確に禁止な場面で「ご遠慮ください」とする誤用が増えただけなんや。「飲酒運転は法令違反ですので【ご遠慮ください】ますようお願い申し上げます」という店内アナウンスを聞いたとき、これぞ義務教育の敗北やと思ったよ。違反行為は遠慮させるものでもお願いして止めてもらうものでもない。 t.co/M2R1FXFLf0
これはやべぇ。なるほど本気で理解できてない人がいるって考えたこともなかった🙄
そりゃそうだよな、¹/₃は日本語が読めなくて、半分ぐらいはグラフを読み取れないし、そこから必要な情報を取り出せるのは2割に満たないんだもんなこの国…😇 t.co/qcGvN9INvG
「ご遠慮ください」は「ダメ」を柔らかくした表現として使う。
似たようなので「鼻で笑ってしまいました🥰」(イヤミじゃなくて好意的な意味で使ってるっぽい?)みたいなコメントしている人を見かけてビックリした。
鼻で笑う= 相手を見下してあざけり笑う。嘲笑。 t.co/NDMxk0AilF
やばすぎ
常識とかの問題以前にがちで義務教育の敗北案件 t.co/2AJsm8nBRq
今朝方、言葉が正しく伝わらないことについてちょっと書いたけど、こういうのは事故るといけないので「撮影厳禁!」て言わないといけないんだな…。優しい表現とかはダメなのか t.co/JxeYoSnLPt