ringoさん
VIEW
多くのテック企業を支える銀行Silicon Valley Bankに不穏な動き 取り付け騒ぎが起き始め株価が50%以上下落
今アメリカのテック業界が少しパニック状態になっている。
多くのテック企業を支える銀行Silicon Valley Bankの四半期決算発表を見て状況が危ういと思う人が増えて、それによって取り付け騒ぎが起き始めた。
SVB親会社の株価が50%以上落ちた。
詳細は以下スレッドにて↓ https://t.co/Kwt8WInXVI
One month ago, Jim Cramer urged investors to buy Silicon Valley Bank stock $SIVB, saying it was "still cheap" and has "room to run."
The stock's value has since dropped by 66% following concerns that the bank is on the brink of collapsing. t.co/5jgjqTGxld
One month ago, Jim Cramer urged investors to buy Silicon Valley Bank stock $SIVB, saying it was "still cheap" and has "room to run."
— Watcher.Guru (@WatcherGuru) 2023年3月10日
The stock's value has since dropped by 66% following concerns that the bank is on the brink of collapsing.
1 か月前、Jim Cramer は投資家に Silicon Valley Bank 株$SIVBを購入するよう促し、「まだ割安」で「実行の余地がある」と述べました。 銀行が崩壊の瀬戸際にあるという懸念を受けて、株価はその後66%下落しました。
Silicon Valley Bank(SVBに取り付け騒ぎが起こっていますので一連の解説をします、この一件米国経済の運勢を左右する可能性大アリです。
まずSilicon Valley Bankとは$212Bほどの資産規模の全米第18位の地方銀行です。
その名の通り本社がSanta Claaraにあり顧客にはスタートアップが多い銀行です。
発端は2020年金融緩和で資金調達バブルがスタートアップで起こり、SVBの預金が2019年の$61.76Bから2021年には$189.20Bに跳ね上がり資金を貸し出す先がないために不動産担保ローン(MBS)を主に償還まで保有し続ける体で2021年だけで$85bn投資しました。2022年末でも10年以上の債券保有額は$86Bに上ります https://t.co/p7Sk6NrgwM
時は2022年政府の利上げが始まりました。債券の基本ですが政策金利が上がると既存の低利率の債券価格がさがります。理由としてはより良い金利で新発行された債券が買える中、1%台利率の債券の魅力がなくなり、新しく発行された債券と売却益+利率で同じくらいのリターンになるように価格調整されます。
そして資金調達が容易であったスタートアップ界隈も資金調達が難しくなります。理由としてはお金を借りるコストが高くなったからです。なのでスタートアップを多く顧客に抱えているSVBの預金額はどんどん減っていきます。ただ彼らのポートフォリオのほとんどが長期のMBSのため、これを売ると損失が発生
ただ預金はどんどん引き出されていっているので、債券を売らないと預金の補填ができない。そこで$21Bの比較的短期の保有債券を$1.8Bの損失を出してまで売却。ただ損失を出したのでその分の補填を$1.25Bの普通株, $0.5Bの私募普通株, $0.5Mの転換条項付き優先株を発行するという本日のニュース https://t.co/f9eTGtrSb1
これが発表されたことで市場はパニック。普通株が追加で発行されるということは、既存の普通株の希薄化に繋がるので株は-60%暴落。そしてVCがSVBから預金を引き出せということからパニックに陥っており、預金引き出し停止されているという噂。 https://t.co/Ev5SRp6urz
では次はどうするのか、ですがもしこのまま取り付け騒ぎで預金残高が急激に減る場合、今の損失以上を出してまで保有しているMBSの売却が進められます。現在想定損失額はもしこのまま落ち着けば、このプレゼンによると十分な流動性を確保していると宣言しているので、粛々と預金が減る分を返すのみ。 https://t.co/Qev7zP0pWE
今回のSVBはリーマンショックのようになるか?
リーマンショックの時と大きく違うのが、同じMBSが原因ではありますが、リーマンの時はもっとシステミックな問題で、MBSの格付けが甘く、銀行の自己資本比率が低く、住宅ローンを発行してはいけない人にまで発行した質の悪いクレジットが原因でした。
今回の件はMBS自体に罪はなく、正直言ってしまうと「SVBのリスク管理責任者なにやっとったん?」というレベルの話です。つまり彼らのポートフォリオ管理がなってなかったに尽きるのです。
なのでシステム全体に波及するかと言われると多少はするがリーマンほどではないだろうというのが個人的予想
ただ預金を引き出せなくなり、SVBが破綻したらスタートアップエコシステムはは大きく打撃を受けますし雇用にも大きく影響します。破綻したら影響自体は無視はできない規模のものになるのは否めません。オプションとしては国か他行が救済ですが理由が理由で踏み切りづらいというのが正直なところでは。