詳細検索

検索対象

まとめダネ!
大阪メトロ中央線 新…

大阪メトロ中央線 新型の400系にUSBタイプA設置 「終わりかけてる規格」との声に反論相次ぐ

大阪メトロ中央線 新型の400系にUSBタイプA設置 「終わりかけてる規格」との声に反論相次ぐ

更新日:

大阪メトロ中央線の新型車両 先頭車両にモバイル用電源カウンターを設置

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は7日、中央線に導入する新型車両400系の報道関係者向け内覧会を実施した。中央線で現在運行している20系の更新車両および他路線へ転用する24系の置換え用として導入され、2023年4月中の運行開始を予定している。

出典:「大阪メトロ」新型車両400系を公開、クロスシート車も - 写真91枚 | マイナビニュース

先頭車両にユーティリティスペースを設け、モバイル用電源(USB)付きカウンターを設置して乗客のニーズに対応。

出典:「大阪メトロ」新型車両400系を公開、クロスシート車も - 写真91枚 | マイナビニュース

USBの規格についてのツイートが拡散される

USBーAとかいう既に終わりかけてる規格を何十年も使う地下鉄車両に搭載するのはあかんやろ... https://t.co/hp9HMLvLFT

2022.12.07 18:29:28

反論相次ぐ

壊れにくさと汎用性のTypeA端子。
そもそも既製の電材はこの規格しかないし… t.co/HtB6ex8M5R

2022.12.09 08:36:44

まぁここだけ取り換えれば新しくできるかもしれないし、まだこの形の方が優勢だし、電車で充電できるのは便利だから、個人的にはこの取り組みは応援したい(改善できるところはもちろんして欲しい)。 t.co/hfffOuJ9uU

2022.12.09 08:16:04

まだAが主流で現役なんだからおかしいわけではない気がする。何十年も使うといったって改造なんて簡単にできるだろうに。
Cのほうが正式的にAも変換できるからいいと言うならわかるけど。 t.co/Uv2DmeMc1E

2022.12.09 08:04:44

機械的強度を確保しやすい、端子間隔が広いので異物による影響を受けにくく耐圧を高く取れるってのはUSB Type-Aのいいところかなと思う。そして修理しやすい。 t.co/s9wcfpa329

2022.12.09 07:40:03

「USB-Aとかいう既に終わりかけてる規格」
↑ん??? t.co/VPkBfdX7ST

2022.12.09 00:40:36

見方を変えれば、枯れた技術であるということ。
とにかく5Vで大電流を吐けば終わり。
シンプル。

そして多数の人が利用する中で、
簡単に修理できるのはメリットでしかない。 t.co/GMlPlKz858

2022.12.08 23:54:37

"t.co/vhoaXQ1ojm";
正直、タイプCは気持ち悪い。本来、片側通行だったUSB規格に両側を持ち込んでいることに不安しかない。
やはり基本はタイプAだろう。

2022.12.08 23:08:00

USB-Aってむしろ1番使われている、USBと言えばこれという端子なんだよな
終わりかけてるってどの辺なんだろう t.co/4SxPDHYu7k

2022.12.08 23:11:09

1