岸田総理 衆院選の選挙運動費用収支報告書で空白の領収書を多数添付
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。
「公職選挙法違反の疑いがあります。但し書きや宛名が無ければ何を買ったか確認できない。平井氏の例と比べても、但し書きや宛名が空白になっている領収書の枚数が多い。絶対的な公正さを確保すべき選挙では、資金の流れに高い透明性が求められる。首相であればなおさらです」
反応まとめ
自民党内で「岸田おろし」動き始めたようだけどコレね。
来年4月の統一地方選挙
もう岸田の顔では戦えないとの声が高まり岸田おろしへ舵を切ったようだ。
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い
#文春オンライン https://t.co/zn7wOBIRMn
あらまぁ…… https://t.co/ypeDro5l6W
おわりやね https://t.co/7y9ROpgg1A
どうなってるんだ日本は!! #ゴールデンラジオ https://t.co/n1wxI6l5NC
さらば岸田 https://t.co/6APTciRz8g
岸田おろし始まったか🙄 https://t.co/QRRdxeGsCe
おわた https://t.co/ILsOOlZUGj
岸田もとどめをさされたか。
しかしこの後に来るのが茂木でも河野太郎でも高市早苗でも最悪なのは同じ。 https://t.co/xlPebyP3iU
いよいよ岸田おろしが。
潔く去っていくべきだろう。 https://t.co/Srbai5poNY
コメントを投稿する