ringoさん
VIEW
スタバのプラスチックストロー禁止問題 直接の原因は「中国のプラスチックごみ輸入禁止」のせいか
プラスチックストローの利用を辞めるという最近の色んな企業の発表は、この辺りの話ともつながっているんだろうか。:企業が中国の廃プラスティック輸入規制は、世界の環境汚染に歯止めをかけるか @wired_jp https://t.co/lPZODBrEab
— Yuki (@SongofYuki) 2018年7月12日
プラごみを減らすための世界の動向を受けて
— YUKA (@yukaron1) 2018年7月10日
中国も2017年末に世界各国から輸入してきた廃プラスチックの輸入を禁止
スタバの対応も早いですね
スタバが新しすぎるカップを発表。ストローを使わずに飲めるよ。 https://t.co/mAryItgnYt
スタバ、プラ製ストロー廃止 2020年までに全世界で https://t.co/coxlsVYtFL マクドナルドもイギリスではプラ製ストローやめるみたいだし。中国が廃プラの輸入禁止したから、というのもあるみたいだけど、EUでは法律で禁止されるし、世界的フランチャイズが止める影響は大きいし、いい流れ
— ろきせ (@brzbb01) 2018年7月10日
『研究を行った…Brooks氏はゴミを処理する方法を見つけ出す以前に、最初からプラスチックのストローやカップのような使い捨てのアイテムを使わないなど「ゴミを生み出さない方法」を取ることを推奨』 中国の「プラスチックゴミ輸入禁止」…の影響…:GIGAZINE https://t.co/N9ldPDnFvl
— kyu3(キューさん)@ ノラニャンコ (@kyu3) 2018年6月22日
使い捨てプラ製品禁止を ストローなど、欧州委提案: 日本経済新聞 https://t.co/Apz1Y2CDUU
— kenlog (@kenlog_net) 2018年5月31日
EUがプラスチック廃棄物の削減を急ぐ背景には、これまで欧州からのプラスチック廃棄物の主要な受け入れ先となってきた中国が今年1月、環境規制を強化し、輸入禁止に踏み切ったことが響いている。
プラスチックストローをやめる云々の話は単に今までゴミを引き取ってた中国が「輸入禁止にしたから他国がゴミの押しつけ出来なくなって苦肉の策に出たってだけだよなこれ
プラスチックストローの利用を辞めるという最近の色んな企業の発表は、この辺りの話ともつながっているんだろうか。:企業が中国の廃プラスティック輸入規制は、世界の環境汚染に歯止めをかけるか @wired_jp t.co/lPZODBrEab
スタバのストローのニュースは中国が廃棄プラスチック輸入禁止にしたからかー
どんどん燃やしていいと思う。そんでタービン回そ
今日は仕事でEUへの輸出のために、「スタバがストロー禁止」の話を調べてたんだけどこれ海洋汚染の話から始まり、中国がゴミの輸入をやめ、EUがゴミ処理できねえし、環境先進国として先手打とうぜ的な流れで動いて、国連もプラごみ減らせ言うてる、って話と同じだと思うと面白い。
禁輸措置後のニュース。今まで中国が汚染ゴミを一手に引き受けてたのを知らずバカにしてた人とか、プラスチックストロー廃止論を冷笑してたやつはこういうの読んでどう思うのかね / “中国の「プラスチックゴミ輸入禁止」が世界にどれほどの影…” t.co/JZ7tR57mUu
プラスチック製使い捨てストローが禁止される見込みで大手外食産業が順次廃止を宣言している英国で、CO2大量排出国である中国からの輸入を嫌って、数十年ぶりに紙製ストローの国産工場をウェールズに作る動き t.co/PHOk3IDKJu
マックの紙ストローの件。
おそらく「プラスチックゴミの処分先として大得意先であった中国が輸入を禁止。各国でごみ滞留」というニュースに連動しているのかな、という雑感。
世界中で日々プラゴミを量産するマックの方針転換は影響大きいだろうし、ボトル飲料メーカーは動くのか…?
という想像。
使い捨てプラ製品禁止を ストローなど、欧州委提案:日本経済新聞 t.co/V5c84eE0bi
→中国が使い捨てプラ製品の輸入を禁止する動きに反応してのことか?昔の麦わらストローに戻るのも風情があって良いかも。