
ringoさん
フェラーリ F40が事故 スイスのフェラーリ創業75周年を祝うパレード中にぐしゃり
事故が起きたのはスイス・グラールス州ケレンツァーベルクにある峠道。当時、フェラーリの創業75周年を祝うイベントが行われており、事故を起こしたF40はパレードランに参加している1台でした。
現場はしっかりと舗装された道路で、民家に沿うように曲がったコーナー。パレードに参加したクルマの多くは難なく通過していきましたが、F40だけは不運にみまわれました。
コーナーの出口付近で突然コントロールを失ったF40は、そのままガードレールに衝突。フロント部分が大破しました。海外メディアによると、事故の原因は搭載されている古いターボチャージャーの不具合とみられ、パワーの伝達にラグが生じたことで予期せぬ挙動が発生し、コーナーの出口でコントロールを失ったそうです。
出典:スーパーカー「F40」がコーナーを曲がりきれずに事故 スイスで行われたフェラーリ創業75周年を祝うパレード中に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
スーパーカーの代名詞的な存在として知られる名車「フェラーリ F40」が、一般道のコーナーを曲がりきれずに事故を起こしたというニュースが海外で注目を集めていました。
本物は絶対にこれからも運転できないだろうけど、ACでも本当に運転しずらい車種だよね。ゲームだから多少は運転しやすく補正があるとは思うけどACでもF40はコーナー曲がらない😌
スーパーカー「F40」がコーナーを曲がりきれずに事故
#Yahooニュース
https://t.co/Xc7PDYIjWQ https://t.co/XzDiYus7mk




スイスのスーパーカーイベントにて希少なフェラーリF40が事故で大破!大きなスキール音と共にガードレールにクラッシュ…なおドライバーは無傷【動画有】 t.co/EHrKi4qdgQ
スーパーカー「F40」がコーナーを曲がりきれずに事故 スイスで行われたフェラーリ創業75周年を祝うパレード中に
t.co/gFUr9Biug7
フロント部分が大破したものの、ケガをした人はいないそうです。
素人が乗るとこうなります。 t.co/isTTq4YPba
F40は確か1990年前後のモデルだろ
V8大排気量ツイン+MRで外装はカーボン貼りで車重もたぶん1,000~重くても1,200以内には抑えている軽量仕様の筈
今時の電子制御とも無縁でどう考えても素人が乗り回す車ではないので基本的にはガレージ内で眺めていた方が良いと思う
t.co/z4lIAHTmxo
ターボの不具合てか普通に扱いきれなかっただけでは?
F40の元々の挙動が所謂ドッカンターボでそんなもんだった様な?
t.co/3pD4D7Nvw3
F40には軽量化の為、ハイテク装備は一切ない
レーシングカーでもお印程度の公道走行可能車だろう
F40のターボラグは有名、忘れた頃にドッカンターボが作動する
挙動が不安定だからと言って、ブレーキを踏めばジャジャ馬になる
アクセル踏み込めば乗り切れたかも… t.co/2BilVJVMDG