harumaruさん
VIEW
「まあじゃんほうろうき」以来のサイバラ作品ファン、今回の騒動についてお気持ち表明
西原理恵子について、思っていたことを適当に書く。ちなみに私は1985年生まれで東京の僻地でぬくぬく生まれ育った軟弱な人間。今手元に本がなく…
反応まとめ
『女性作家が若い女性に向けた提言本を出すと、それはもう終わりの始まりだ』
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/5cCdYxS6dV
どんな人柄かは知らないし。忙しくてぼくんち以降、全然読んでなかったし。
初期の頃は母親と喧嘩ばかりして、重くて暗いの描いてたな。
合掌。苦しんだ子供が幸せになりますように。
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/NNicI3fmos
鍵付きのお友だちがリンクしてたので拝読。大変興味深い内容だった。ほぼ同感です。>>
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/dueyLsHMT6
サイバラについては私も思い当たる節多くてほぼ同感だけど、みなさん同性友達いない人に対して辛辣すぎー(流れ弾でハチの巣になりながら) / 他156件のコメント t.co/4sC16O764L “子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。” (358 users) t.co/Oydiy3xidy
ほぼ同意
「作品のファンだからって作家のファンではない」みたいに言う人がいたのはホントそれな!って気分
あと追記4の「新聞連載以降の作品のファンがあまりいない」って所、私も気になってた〜
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/R7Xkc5QXY4
高須克弥をハメた強かさが西原理恵子の人生のピークだったと思います。 / 他205件のコメント t.co/l6OAbKfwjN “子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。” (491 users) t.co/7IjkcRGank
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/mQGoIYzwB5
ファンだったからこそ的確というか。安野モヨコの評価もそうだし、青空バックの良いこと描いてる風はその通り過ぎて笑った。ぼくんちとかは良かったけど、無頼な体験談は過剰な描き込みとどうかしてる色合いで
猥雑さが増して活力として読めたんだと思う。ニッチビジネスの成り上がりものというか。
奇しくもわたしもこの著者さんと同じくらいから読まなくなっていた。わたしの方がもちょっと遅いかな。理由は「違和感」。なんか違和感を感じたんだよね。その違和感をぴったり表現してくださってました。禿同。
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/YIXHZhr1Nr
頷きながら読んだ。僕も若い頃はこの方と同じように西原の漫画にずいぶん救われていたので。
(追記には賛同できない箇所あり)
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/1H9nDsmpW2
鳥頭紀行、ぼくんちは面白かったよね。好きだったなー。
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/MxtZh1rY38
おれにはとても丁寧な考察に見える。
そしておれも作品を読み返してみたいって思ったけど、ちくろ幼稚園もまあじゃん放浪記もとうの昔にブックオフだった。
しかたない、なぜか残っているスーパーヅガンでも読むか。
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/YsbGSOrl46
【追記あり】子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/Hc1Wa76j52 >私の中で、女性作家が若い女性に向けた提言本を出すと、それはもう終わりの始まりだという謎の思い込みがある
子供の頃、西原理恵子のファンだった思い出。 t.co/6yVlaamZyg
>男性に伝わるか私にはよくわからないんだけれども、大体の女性にとって「やたらとわかってる風に振る舞う男性の友達ばっかりで同性の友達がいない女性」ってなんか言動とか価値観?とかに違和を感じていて、
めちゃわかる…。