JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
元みずほ銀行勤務の藤…

元みずほ銀行勤務の藤巻健太議員(維新)「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」発言に「みずほ銀行のシステム開発がどういう環境だったのか、嫌でも察せられてしまう」

元みずほ銀行勤務の藤巻健太議員(維新)「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」発言に「みずほ銀行のシステム開発がどういう環境だったのか、嫌でも察せられてしまう」

更新日:

元みずほ銀行勤務の藤巻健太議員(維新)「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」発言に「みずほ銀行のシステム開発がどういう環境だったのか、嫌でも察せられてしまう」

「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」
金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。 https://t.co/aUmlrvSaKv

2022.05.17 19:34:21

1983年10月7日、当時銀行員だった父の転勤先のロンドンで生まれ、2歳の時に帰国。目黒区立大岡山小学校、聖光学院中学校・高等学校を経て、2003年に慶應義塾大学経済学部に入学。

2008年に大学を卒業後、みずほ銀行に入行、銀座中央支店に配属された。その後はみずほコーポレート銀行本店での勤務を経て、2013年7月に父・藤巻健史参議院議員の公設第一秘書となったことをきっかけに政治家を志す[2]。

2014年の第47回衆議院議員総選挙に千葉2区から維新の党公認で立候補するも、自民党の小林鷹之に敗れ次点で落選。

2016年2月、千葉維新の会(日本維新の会千葉県総支部)の幹事長に就任。

2017年の第48回衆議院議員総選挙に千葉2区から日本維新の会公認で立候補するも、再び小林に敗れ5人中最下位で落選。

2021年の第49回衆議院議員総選挙においても前回同様千葉2区から日本維新の会公認での立候補を予定していたが、千葉6区を地盤とする立憲民主党の生方幸夫が北朝鮮の拉致被害者に関する失言で党の公認を外されたことを受け、公示直前に6区からの立候補に変更した[3]。選挙区では自民党の渡辺博道に敗れ、次点となったものの、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活当選した[4]。

2022年ツイッターにおいて、身を持って三角関数の重要性を証明した

出典:藤巻健太 - Wikipedia

みずほ銀行を経て議員になった人間が
「三角関数なんて必要無い!高校生のカリキュラムから外せ!」
と真顔で言ってるのを見ると
みずほ銀行のシステム開発がどういう環境だったのか、嫌でも察せられてしまう

2022.05.19 08:46:53

みずほ銀行出身の官僚が「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」と言っているようで、そういう人が偉くなる体質のみずほ銀行ではエンジニアリングは重要視されづらいよなあとなった

2022.05.19 00:35:43

@takanakahiko エンジニアリングを重視しない結果がこれです。
t.co/t64eVPI6DB

2022.05.19 14:49:11

この議員は元みずほ銀行で現在は維新所属。みずほ銀行のシステム問題を三角関数を使わずに解決して欲しい。 t.co/lnAZWe1zf3

2022.05.19 07:42:17

みずほ銀行は口座を持ってないけど一部の人に「ロシアの国内の銀行システムをみずほ銀行のものにすげ替えるだけでロシアを破壊できるのでは」と言われるくらいヤバイことなら知っている。

2022.05.19 15:30:26

元みずほ銀行出身の藤巻健太議員の発言。
こんなこと言ってるからシステムトラブル連発するんだろうな。 t.co/5I6PX4AIC9

2022.05.18 23:48:49

@Yossy_Hal 三角関数を軽視するような社風のみずほ銀行は、システムの安定性も軽視しているような気がする。
メガバンクは組織が硬直していて時代に即したサービス改善が出来ないのではないか?通帳だけでは預金を下ろせないし、数百万円も預金して、振り込み手数料の1回分もサービスしてくれないなんて。

2022.05.19 13:42:07

三角関数の話題で検索してみたらみずほ銀行出身の人か…。システム障害が起きる理由を察した。

2022.05.19 11:14:04

三角関数って、図形書くための関数って思ってる人多いと思う t.co/4ALlbCteIC

2022.05.19 16:56:40

外すんじゃなくていらん人は行かんでいいんだよ。
大抵はいるんだから。 t.co/3J8mX9nMoF

2022.05.19 16:50:05

みずほ銀行を経て議員となった藤巻健太氏が「三角関数よりも金融経済」と力説するのは、みずほ銀行の度重なるシステム障害と関係ある気がする。

と呟こうと思ったらやはりそういう意見出てました。

2022.05.19 16:33:16

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします