harumaruさん
VIEW
20代男性、ショートメール詐欺に引っかかる
警察によりますと、3月15日、高山市に住む男性会社員(24)の携帯電話に「料金未納」などと記されたショートメールが届きました。
男性は記された連絡先に電話をかけ、男に指示された通りATMから指定された口座に現金10万円を振り込みました。
その後も男性のもとには、「あなたの携帯電話がランサムウェアに感染している、保険に入った方が良い」などとの電話が相次ぎ、3月30日まで15回にわたり、合わせて現金530万円を振り込んだということです。
詐欺メールの特徴は?
【迷惑メール・SMS】最近多い迷惑メール・詐欺メールの事例と特徴が知りたい
先月から今月に入り、auを騙るショートメッセージが次々に届けられています。被害男性に話を伺うと、誰もがタップしてしまう可能性が見えてきます。警告の意味を込めて、少しだけタップして先に進んでみます。
反応まとめ
20代の若い男性でも、詐欺ショートメールにひっかかるのね
「ネット料金が支払われていない」などの詐欺ショートメールで、高山市の24歳会社員男性、計530万円支払う。
ショートメールを真に受けるなんて、これもデジタル社会の弊害か。
ネット料金どころか、何かの料金が支払われているかどうかなんて通帳見りゃわかるんじゃね?
契約している業者がショートメールで知らせてくるなんてありえんやろw
きっかけは1通のショートメール…24歳男性が530万円詐欺被害「ネット料金が未納」などとウソの説明受け | FNNプライムオンライン t.co/tOJdFapoCT
24歳で530万とかお先真っ暗やな…いやまだまだ先はあるけど。
24歳でこれ?
【社会】きっかけは1通のショートメール・・・24歳男性が530万円詐欺被害 「ネット料金が未納」などとウソの説明受け
t.co/2Scd0b6844