mitsubaさん
VIEW
【賛否両論】配属ガチャで内定辞退や早期退職する新卒さんが増加
「配属ガチャが心配」。そんな会話が就活生の間で交わされている。入社後の配属先が見通せない状況をカプセル玩具販売機「ガチャガチャ」に例えた新語で、配属先への不安と決定過程の不透明さが背景にある。最近
「希望の部署に行ける見通しがなく、転職を考えている」。関東地方の自動車関連メーカーで働く入社2年目の男性(25)は、入社前後の面談などで営業職希望を繰り返し伝えてきたが、配属先は工場の生産管理部門だった。「配属ガチャに外れ、仕事への意欲が下がった」とこぼす。
来春、大手金融機関に就職予定の東京都内の男子学生(22)は、「配属先が分からないと、仕事のイメージや将来のキャリアが想像できない。できる限り早く知りたい」と訴える。
出典:就活生「配属ガチャが心配」、外れたら「意欲下がる」…内定前に確約・転勤見直す企業も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
【配属ガチャ】就活生55%が「職種も勤務地も自分で」……マイナビ調査
出典元:YouTube
「同期のSNSみて辞めたくなった」“配属ガチャ”ハズレを引いた新卒女性の末路…配属先を立候補制に?導入進む配属マッチングとは【news23】|TBS NEWS DIG
出典元:YouTube
みんなの反応
そこそこ規模も大きく、何の役に立つかもわからない誇張した自己アピールをすると、多少考えるかもしれないけど、どこでもいいやんってなるわけなんだよ。
ガチャって例えてんのは新聞社だろと思うが。 t.co/BcHaK2Winw
なんでもかんでもガチャって… t.co/apQLeHFEtT
配属ガチャを避けたい金融業界志望の方には、金融専門職を強くオススメします。もちろん地方に行くことはないですし、いつでも同業他社に転職できます。 t.co/KfT3cLqPf5
学校出て就職して後輩ができても、教えるプロじゃないし、ただのオッサンだし、指導するのに無能な人は居ると思います。会社は、考えてあげてほしいです。 t.co/NljclAAmIY
Sales promoting training, business card collecting training, and drop out would harm many new employees. Many companies make them do it even if they have a degree in science or information technology. t.co/dyGtBH1M8J
僕が知ってる人でも有名な大学院出て研究者として会社の研究室も欲しがってたのに研究内容と全く関係ない部署の事務に配属されて即転職したからな
全員の希望聞くのは現実的では無いけど優秀な人の希望くらいは聞いても良いと思うんだ
せっかく確保した優秀な人に逃げられるよりはマシでしょ t.co/tnBTrFRnwP
大きな組織程、希望が叶う可能性が低いことだけは認識と覚悟をすべきこと。
よく、企画の仕事をやりたいという人がいるけど、経験やノウハウなくして、どうやって企画が立てられるのかと…。
現実に自分の担当の仕事は資格以前に、経験と自己研鑽をしてないと入社したばかりでは無理な話し。 t.co/KCAoCzyE4H
企業側「新人ガチャ怖えぇ……」 t.co/Xvb30dXvVa
これは学生が甘えすぎだろ t.co/yhkHU2gC5W
今どき定年まで同じ企業に勤める人なんて少ないし、新卒一括採用してジョブローテさせるのは時代にあってない
配属先部署とかを予め通知する流れになるのは当然だと思うなあ t.co/fTLZZhJmUn
企業側から見たブラック社員ガチャはどうよw t.co/E8b9ZoHpzJ
配属ガチャって言うけど、企業からしたら採用ガチャだよな。自分の思うようにいかなかったら、辞めれば良いけど。企業からすれば採用してすぐ辞められた、人員補充の意図が崩れるわ。 t.co/hpopdHTWd3
職場ごとの業務内容に違いは仕方ないけど、職場ごとに雰囲気が全く違うから、そこに自分と職場の向き不向きが関わるんだよなぁ。仕事のできるできないとかじゃないから、たまーに新人はみんなできなくて当たり前だから何言ってるの?って勘違いしてる人いるんだよね t.co/f5VnzYtp1W
3年経ったらローテーションという仕組みが始まったんですけど個人的には悪… t.co/aUFsIVDDYS
皆さんストレス溜まって吐き出す場所が必要なくらい疲弊しているのがわかるコメント達。 t.co/qk19ii00E6
そもそも配属ガチャとかいう言葉をどうにかせえよ t.co/QSl3qCYD8T
配属ガチャに成功しても次は部署ごと買収した系列の介護施設にブチ込まれる可能性もあるんだよね。 t.co/JW9BJVVp8S
根本的な諸悪の根源って、「面接マナーの本」ちゃうん。 t.co/jadUusjZQa
部署と勤務地は面談で決めて確約する方が多いと思う
入ってからの上司や人間関係はガチャだけどなー t.co/yS3FLNlbDh
口に出すか出さんかの違いでみんな思ってることでしょ。
昭和や平成初期引きずってないで企業側が変わる努力しないと t.co/9WksgoT2M6
「仕事は辛いものだ。甘ったれるな!」というのもわかるけど、そういう次元の低いものじゃなくて、いじめやパワハラが横行するところに行きたくないんだとおもう。
そんな辛さは仕事に不要ですね😫 t.co/Z5i9vdcSvs