konekokoさん
VIEW
7ヶ月の育児休暇復帰後の男性 女性上司から「席ない」と言われ退職
■上司「奥さん1人でできないのはおかしい」
都内の男性(46)は昨年、退職を余儀なくされた。7カ月の育休から復帰後、会社に居場所はなかった。
経理部門で働いていた3年前、妻の第2子妊娠がわかった。妻と当時2歳だった長男は体が弱く、男性は定時で帰れる「時短勤務」を続けていた。「妻の負担を考えれば、育休を取得しないと家庭が回らない」と思った。
人事部からは「ぜひ取得を」と言われたが、50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。育休制度の趣旨を説明しても、理解してもらえなかった。労働組合などにも相談し、7カ月の育休を取った。
復職後、その上司に「あんたの席はないよ」とはっきり言われた。仕事はなくなり、同僚が仕事を回そうとしても、「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入った。
人事や組合に異動を願い出たがかなわず、体調を崩して退職した。
「産後パパ育休」制度が10月に始まりました。子どもの生後8週以内に2回まで育休が取得できる新制度は、男性が育休を取る起爆剤として期待されています。でも、今の日本で男性がスムーズに育休を取得すること
Twitterの反応
@YahooNewsTopics 制度は運用が9割だとよくわかる事例。この人が他の会社に転職できて良かった。その方法も追ってほしい。
> 「制度が充実しても、理解がない上司が1人いるだけでこんなことが起きる。成功例だけではないと知ってほしい」。今は別の会社で働く男性はそう話す https://t.co/XLyas87FPR
まーーーたこの手の話か...
と思ったら女性の上司???
女の敵は女とはよく言ったものだけど、ひどいな。
自分は一人で頑張ってきたからお前もやれ系なのか、それとも先入観でそう言ってるのか。
そもそも定時で帰れる時短勤務ってのもなんなんだ😇フルタイムでも定時で帰ってええんやで... t.co/9hn706fAMq
【7カ月育休の父 上司「席ないよ」】
t.co/XzAf7f75US
@YahooNewsTopics こういうことするから男性の育休取得が進まないんよ……
@YahooNewsTopics 上司「(俺の)席ないよ」
@YahooNewsTopics これだから男性の育休取得率は
低くなるんだよ
t.co/r3GpYJLgkC
@YahooNewsTopics これ言った上司が女性ってことが怖い。
@YahooNewsTopics こんな上司の席こそ無くすべき
@YahooNewsTopics それ以前に必要とされている人材がどうかで違う気がする。
@YahooNewsTopics なお、記事タイトルの上司の性別、年齢は以下の通りですが
独身or子なしか、あるいは子どもがいるのかはわからず
人事部からは「ぜひ取得を」と言われたが、50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。
@YahooNewsTopics 致し方がないよね。
その人の代わりに別の社員が仕事を覚えて7ヶ月間馴染んでしまったのだから、戻ったからそれじゃ席変わってって言われた方も酷だわ。
@YahooNewsTopics パワハラですね。
コンプラ違反なので企業名と部署名まで出していいレベルのブラック企業☆
@YahooNewsTopics 多分普段の仕事に対する姿勢や態度、責任感があまりな人だったんじゃない?
いらない奴には、そら冷たくなるしそもそも使えるやつは7ヶ月も空けない。
@YahooNewsTopics 背景事情が見えてこないけど、単純に上司に嫌われていた可能性もあるかも。追い出す理由なんて、いくらでも作れる。
@YahooNewsTopics 会社規模にもよる。国や企業が制度や人員を整えるべきだが、人の足りない会社で長期育休となると、江戸時代の農民の五人組のように一人抜けた状態で年貢は変わらないのでなかなかキツい。
@YahooNewsTopics 育休をもっと認めるべきって人は自分が経営者になればいいよ
@YahooNewsTopics 交代として穴埋めで起用された人がめちゃくちゃ優秀だったってオチの可能性もあるよな
サッカーだと割とあるある
@YahooNewsTopics この女上司はさぞ強い人なんでしょうね。
そして時代に乗り遅れてる人なんでしょうね。
@YahooNewsTopics 労基などがこういうことする企業を取り締まれるようにしたら良いのに。
@YahooNewsTopics いなくなってもいい
ちょうどいいから人件費軽減のための対応されたかもな
いなくなったら困るならこんな対応しないし
7ヶ月なら他の人に変えたいのも分かる
@YahooNewsTopics うーん。。
席ない、は酷いけど
正直休んだ分取り返すくらいの意気込みと
自分で仕事を持ってこいとは言いたくなる。
結局は本人の気持ちと関係作りの問題。
@YahooNewsTopics 他の安い人材にとって
代わられたりすることもあるか
社会に出るってサバイバルなんだもんな
@YahooNewsTopics >50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。
50代、女性、経理部········神経質で性格悪そう(笑)
@YahooNewsTopics 席ないよ。
これってなにハラになるんだろう。
@YahooNewsTopics ⚪︎制度があっても上司社内の理解がなければ難しい。ご尤も。
⚪︎ただ、ご本人に能力があれば、理解ある職場へ異動や転職も難しくないのでは?
⚪︎7ヶ月の間、前兆無くいきなり「席がない」はイジメ?パワハラ?
⚪︎リモート勤務など打診があったけど、無下にしていたら、それも考えもの。
@YahooNewsTopics いなくなったらなったで、居るメンバーでどうにかなってしまうと、戻って来てもただのコストやんけってなるのは少し分かる気がする。
若い内に個々の市場価値(技術スキル・対人スキル)を高めておくことも重要だよ。
戻りやすい環境を求めるよりも、戻ってきて欲しいと思わせる方が生産的かな。
@YahooNewsTopics 日本ってマジで外国から遅れ過ぎである。
なんで育休の大事さを理解してあげないかな?
@YahooNewsTopics 権利はあっても上司や同僚に配慮は必要。
その辺のコミュニケーション不足じゃないか
@YahooNewsTopics 俺も休み明けにいって会議中に発言したらあなたは関係ないからっていわれてもうわけわからんなったなぁ
あとなぜかタイムカード定時におわらんのに定時に勝手に他の人に強制的に押されるのもわからんなぁってなる
@YahooNewsTopics とるだけ育休て言われてしまうのもつらいところ。
子供との貴重な時間をできるだけ多く過ごしていると見てあげてほしい。
休みを取れるか否かは会社の状況に頼りすぎな点は問題なのかもね。
@YahooNewsTopics 一般社員が育休➡️席ないお
取引先(親会社)のお偉いさんの親を持つVIP社員➡️育児大変だったでしょう?お疲れ様!ゆっくり仕事に復帰して慣れていってね?みんなー!!フォローしてあげてね!!残業?そんなんいいって!これから子育てでお金かかるし査定マシといたよ!!
ワイの勤め先の話です
@YahooNewsTopics 7ヶ月もいなければ新しい人雇うわって意見散見されるの、まさにプラス1名ダブついてるぐらいじゃないと育休取得できる職場にならんのとちゃうのて思うんですけど。
@YahooNewsTopics 7カ月もいなければ、そうなるよ。とか、本人の能力の問題とか言ってる人。
じゃ、女性の産休育休は?帰ってくる場所あるでしょ。女性上司を含めた人事の問題
@YahooNewsTopics どこにでもこんな人いるんだな…
育休取りにくいよな。
@YahooNewsTopics これが普通なのでしょうか。。?
@YahooNewsTopics 部署の仕事の量が固定で、一人欠けても回るなら、席はないよね、ただのコストアップ。回らないなら補充するしかないのでやっぱり席はない。
人が増えれば成果が一人分増えるなら、席は残ってるはず。
部署に10人くらい同じ仕事をしてる人がいるなら、残業1時間追加で回るはずだけどコストは高い。
@YahooNewsTopics 育休を一気にとらずに、飛び飛びで取れるようにして欲しい。初めは固めて3週間、次は水&木曜日(週2)、生後半年から週1で取れるようにとか。
@YahooNewsTopics 義父母とかが育休勝手に取って突撃ドッキリされたらたまらんから、そこの申請は出産した母本人のみができるようにしたほうがいい。
@YahooNewsTopics じゃあ育休制度設けんよこのクソ会社。
@YahooNewsTopics 7ヶ月は流石に長過ぎなんじゃって思うわ
@YahooNewsTopics 当たり前じゃなかったことを当たり前にするのは難しい
それはわかるけどこれはただのいじめ、モラハラ
ただもしこの女性上司が子育てを1人でやって全く夫に助けてもらえなくて苦労したなら、いいなーと思う気持ちだけはわかる
だからと言ってそれを態度に出すのは違う
@YahooNewsTopics 産後パパ育休制度が10月に始まった。子供の生後8週以内に2回まで育休が取得できる新制度は、男性が育休を取る起爆剤として期待されている。東京都内の男性(46歳)は2021年、退職を余儀なくされた。7カ月の育休から復帰後、会社に居場所はなかった。t.co/WStx5lUlww 日本は子供嫌い社会だから。
@YahooNewsTopics 仕事せずに7ヶ月も給料だけ払えってよっぽど優秀でない限り無駄な費用でしかない
@YahooNewsTopics とりあえず育休中の手当は雇用保険から出るから、会社は傷まないってことを知らんやつ多いからその周知かな。
あと、何ヶ月もガバッと休ませるより、
子供が熱出したとか、参観日とか、緊急時にサッと休める帰れる権のがええと思う。
@YahooNewsTopics 現在育児休暇7ヶ月目のパパです。
9ヶ月取得予定です。
仕事復帰してそん事言われたら、育児休暇は子が1歳まで再度(プラス1回まで)取得可能。なので再度育児休暇を取得し、転職活動します。
そんな会社いる価値がないと気づいて、逆に良かったと思う。
@YahooNewsTopics ただのパワハラなのになんか上司に賛同してる意見多いの草。未来は暗いね。
@YahooNewsTopics 経営者の立場からすると席を空けとかないといけないのは中小企業にとってはかなり厳しい。どちらの気持ちもわかる。
育休制度がない会社が悪みたいな風潮もやめて欲しい。
@YahooNewsTopics なんにも知らないからこういう意見するけど、7ヶ月1人がいなくなるだけで回らなくなる会社ってどうなの?
@YahooNewsTopics なかなか難しいわな
だって半年や1年育休取ったら
会社も人雇うし
俺が半年会社行かなかったら
仕事する気無くなって
無職になる気がする
( ̄▽ ̄;)
@YahooNewsTopics これ女性上司が、
50代になっても独身で視野が狭く自分が知らないことの大変さを理解できない人なのか
夫が仕事一筋で育児放棄して子供を1人で育て上げた人なのか 気になるな
@YahooNewsTopics 育休もだけど定時に帰れる『時短勤務』
日本の働き方の悪いとこ全部入ってんのよ
昔定時で一時期帰ったら上司が周りは頑張ってるのにお前なんで直ぐ帰るの?
俺は上司と仲が良い
簡単に異動させられるんだからな?
真面目に働けよって言われたもん
定時上がりが不真面目って何?
定時なのに時短て何?
@YahooNewsTopics あくまで上司がでしょ?
人事部から推奨されていたなら、堂々としていればいい。
@YahooNewsTopics 7ヶ月休んだから席ないよってのは、7ヶ月働いてもいないのに給料出してるの無駄だから的な? 育休手当払う額より会社に貢献してきた額の方が大きいのでは? しかも、席ないよはいじめ的な感じじゃない?お互いいい気持ちで仕事できないだろ…
@YahooNewsTopics そりゃそうだ。7ヶ月空けても会社が回ってたんだもん。
まあ「席ないよ」と言った上司は、復帰前に何らかの準備は必要だがな。
@YahooNewsTopics 人様に迷惑をかけるなという世界は、こういったところで不寛容になる。困った時はお互いさまなのに、結局日本の場合は私を出すと封殺される。会社も取引先や客に迷惑をかけたくないから、簡単に休みを出せない。私より公を優先しすぎる社会って辛いね。
@YahooNewsTopics まだまだ日本は、難しそうだな…。
7ヶ月一回も出勤しないんですかね?まとめてとる感じなのかな…ぶっちぎりでとるの勇気いるねー。その間にリモートや週一出勤とかもないのかな…。
@YahooNewsTopics 結局、育児と仕事を高い水準で両立させられるロールモデルが皆無なんだよな
育児にウェイトを置く人は、そうではない人に取り残され、置いてかれる
昇進し続けてトップまで行く人で、子供が〜育休が〜とか言ってる人見たことない
ロールモデルがないから、何をどう頑張って良いかわからない
@YahooNewsTopics 男性社員に限らず、独身の40代女上司が嫉妬で、小さい子どもが2人いる女性社員に対して、大量に仕事をふって残業させ、さらに休日出勤させまくってるのを聞いたりするね
まあ義妹の話だけど
@YahooNewsTopics まぁ現実的な答えだよね「育休しよう」と言ってだんだん案が先に行ってしまって現場はついていけてないってことじゃないかな?大企業なら適応出来るかもしれんが普通の企業となるとねぇ
@YahooNewsTopics 奥さん1人で子育てができないのはおかしい←ご本人の経験から出たお言葉かな?なぜこの方にそれが分かるのか分かりませんが。人それぞれでしょうよ。
@YahooNewsTopics 復職後、その上司に「あんたの席はないよ」とはっきり言われた。仕事はなくなり、同僚が仕事を回そうとしても、「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入った。
これパワハラだろ
@YahooNewsTopics 企業には、男性の育休の取得率に加えて、平均取得日数を、男女並べて開示してほしい
@YahooNewsTopics 国も社会も子ども嫌いなんだろ
200年後には純日本人いなくなるよ
@YahooNewsTopics 休んだ皺寄せが残った人の負担になるんだからこうなるリスクもあり得るだろ。職場の同僚ってのは感情のないロボットじゃないねんで
@YahooNewsTopics 理想と現実が乖離しすぎてる好例。育休中に代わりに仕事してくれてる人がいるわけで、育休から戻ったらその人はもうご苦労さま、というわけにもいかない。育休から戻ったら、育休前のパフォーマンスでスグに仕事できるかというと、そうでもないと思うし。新しい仕事が都合よくあるわけでもなし。
@YahooNewsTopics 「奥さん1人で〜」て
奥さんが働いて夫が育児とか
子供が何人も居るとか想像出来ないのかよ
しかも 言ったの女性かよ
ただの嫉妬かな
最初から何ヶ月休むかわかっているなら期間雇用とかで欠員補充するなり、大きい場所ならどっかから借りてきたらいいのに
扶養から抜けたくなくて期間雇用狙いで自分で調整しているママさん知ってるから余計そう思うのか t.co/zauJ69N3H2
@YahooNewsTopics どちらかを擁護するわけではないですが、一見理解の無い上司、会社に見えるけど、ここだけ切り取って判断するのは難しいですよね。
コレマジで酷い t.co/cO4Ib68wjr
@YahooNewsTopics そう言った女上司は、結婚出来ない、子どもも出来ない、結婚している人、子持ちに嫉妬しているんだよ。
そういう人に限って、いつまでも実家暮らしだったりしそう。
@YahooNewsTopics 100人いる会社の1人欠けと5人の会社の1人欠けじゃ周りの負担全然違うからね。
育休を浸透させたいなら、人員少ない中小に補助金とか出した方がいいね。
もうワーママとそれ以外で断絶起きちゃってるから
そこにボクも!って入ってったら塩対応される現場はあるやろな… t.co/itbWJChbWc
リプが酷い。Twitterだからなのか、世間の声なのか。 t.co/JejtdcAnCm
うちの職場は育休ガンガン取ってる人ばかり。派遣には厳しい。社員に優しく派遣に鬼企業。それもどうかと思う。 t.co/8mQfIanVNU
この上司きもすぎる、なにが席ないよだよ、、、 t.co/t5sQnMTQlc
社会的には空白の期間で取り残されていると言うことを思い知った方がいい。育休取る気持ちは分かる。しかし仕事が今まで通りできると思うのは甘い考えだ。 t.co/GDshgpw8N9
仕事舐めんなとか育休は当たり前と言っても平行線だから、両者にとってメリットになる事を考えないと浸透しないのかもなぁ t.co/9ca5k1mMc1
@YahooNewsTopics 結局社員っていうのは会社っていう金稼ぎのシステムの一部でしかなくて、金を稼げないなら必要ないというのは資本主義の観点から見ると正しいのかもしれない。
お局上司だったってこと?🤔だから日本は遅れてると言われる。
欧米ならこの上司は即刻クビ。この上司が席を空けることになる。 t.co/YAyuKlzduD
リベラルとは能力主義
優しくはない t.co/90nWrRGrQF
リアル「お前の席のねーから」じゃん…クソだな。 t.co/5pbBSohw8l
@YahooNewsTopics ちょっとそれるけどその昔、24時間テレビ内のドラマかなんかで障害を負って車椅子になった社員が久しぶりに出社してきた時、上司が「君の机、もうないよ。・・・車椅子用のものに変えたから!」と微笑ましい雰囲気になるやつやってたのを思い出した。
@YahooNewsTopics ふーん、パワハラとモラハラじゃない?労基に言うためにボイレコ必須だね!国がとっていい。子育てをサポートちゃんとしようね!って言ってるんだし。国も職場の対応次第で違反ですって罰しとけばもっとホワイト増えるんじゃない?
子育て世代大事にしないと、年金減るよ?
働くということが会社のため、世のため人のためという考えは、格好良い。
僕自身も看護師として誰かを助けたいと思う割合が10割近かった。
けど、誰のために働いてるのか?を家族ができてから改めて考えると
「家族のため」と思う割合が増えました。「家族のため」に働きやすい環境を作って欲しいです t.co/oYqGd6cFc1
男だとニュースになるんだね t.co/USoidCLIzb
余裕がない企業なのかな t.co/XLrPusJC8P
育休じゃなくて
定時で帰れる様にすれば
会社も従業員も負担が少なくなるのでは t.co/nTXPBxqqVV
@YahooNewsTopics 独身の時は知らなかったもんな。妊婦がこんなに大変だということ。まぁ個人差はあれど。いや個人差があるということもわかんないよな。産後はもっと大変だ。細かい状況まではわからんけど独身の上司、もしくは既婚でも育児に一切関わらなかった上司持つと大変そう。
だったら育休制度廃止したほうがいいだろ。育休取得した人に対する理解もなければ、会社に対する理解もないじゃん。何のための制度なんだよ。形だけならむしろ育休やってないって言った方がまだスッキリするわ。 t.co/Ivj7If9eda
そういうのよく理解せずに決めつけで批判するBBA連中いるよねw
うちの会社にもいる。
クソみたいなBBAが。
本当にクソ t.co/U3IgFRglSC
正直、育休あけたから元の役職に
はい交代ねは
難しいんじゃないかなー t.co/6IEgp5OFMs
退職、病気、けが、今はメンタルで休み人も増えているのに、なんで育休だけ「他の人の皺寄せ」となるのかわからん
コメント「男性の育休取得には賛成。でもその分、他の人に皺寄せがくるのも事実。」 t.co/Xs5tmHTmGF
女性上司のパターンもあるのか。てっきり男だけかと思ってたわ t.co/DOLEqyu7F4
まぁ育休は必要だと思うけど
使える人材が育って席無くなるのは仕方が無いよなぁ。
それを直接席ないよと言うのは可愛そうやけど t.co/rm7VnA3zU1
私も上司に『育休取るなんて言わないよな?』とプレッシャーかけられて諦めました。ここまで育休を拡げてきた先駆者は凄いと思う一方、やはり育休は権利ではなく義務であるべきだと思います。
無論、中小企業は特に難しい事は重々承知ですが、まずは官公庁や大企業から段階的な導入できないかなぁ…。 t.co/Su8YITmHyG
職場に嫌われても、オレは育休を取る!!!! t.co/jiaqiJVVH2
これが怖いから長く取ってって言えない。
仕事に支障が出ない程度にってよく言ってある。 t.co/asV6VRupOk
@YahooNewsTopics 日本がお先真っ暗なことはよーくわかったわ。未だにいるんだね、母が育て男は働くべき休みなんざとるな、取るなら席なんぞねぇなんて言う古臭い思考回路。時代遅れすぎる。時代に追いつけないんだねぇ可哀想だねぇ(可哀想とは1ミリも思ってない)
リアルお前の席はねぇからじゃん t.co/ttUurbc5bO
@YahooNewsTopics 会社にこだわる必要ない
金なんて、会社にいなくても稼げる
投資もできれば企業だってできる
むしろ、雇われで拘束される安月給なら辞めて正解。
でも、子供や家族との時間は有限。
何のために生きているのかを考えた方がいい。
結局日本が経済的に成長しないと無理だろう
そんなやつ雇う余裕は中小企業にはない t.co/j8T30mMBs1
なんで肯定派が多いの??
これだからいつまで経っても男性の育休が取りづらくなる…終わりだな t.co/CEN0qPVl9H
このニュースにネガコメント沢山ついてて驚いた😅
育休取ったら仕事取り上げるってかなりやばい会社だし、会社の方針じゃなくてもそういう上司が会社の重要なポジションだったらどうしようもないよね。
少子化になるわけだわな。 t.co/vVPDgetfZB
生後8ヶ月って🤣クソの役にも立たない
妊娠から小学校低学年は母親とお金で外部の助け、父親は外で働き生活の基盤が容易に出来る家庭
それが出来ない社会はおかしい!
男女差別ではなく公平が基本
生態的に役割違うんだから
男は幼児期から徐々に子育てに口出せる! t.co/XA56Rj9jpu
よかった俺の会社は外資で t.co/GnXkV7Ewjt
育休で戻るところがない時は是非うちの会社に来てください!
人手が足りないので助かります t.co/WaCSSQA8BH
素晴らしい社会ですね^ ^
自分達から進んで自滅しようとし、劣等遺伝子を後世に残さないようにと努力している ダーウィン賞受賞民族の鏡。 t.co/muHIDfb15T
法律上問題はないのですか? t.co/KKvsfxyCOI
上司女でヒェッ!?ってなったわ t.co/XtSBPZIi4x
上司「あなたの席ないよ」
育休明け「あなたが座っているからです、退いてください」
会社の制度を利用したことに対する差別や不当な扱いは、懲戒の対象に! t.co/MfSIeDfmIc
@YahooNewsTopics 50代女性の上司って普段から理不尽な人なんやろな…そして独身。経験から言ってそういうこと言う人って大体そう。勝手なイメージやけど。
席ないよはキツイよ!
でも会社も7ヶ月も育休されたら困るよね、、、!
因みに私は子供4人も産んだけど私の旦那は4人とも育休は取らなかったけどね!
旦那が会社退職になったら困るから私は旦那の育休はいらない派!
そもそも育休取れる会社てそんなにないんじゃ?🤔
知らんけど(笑) t.co/bfX5Pa0fjh
生きづらいな本当に t.co/QVFmwpQCWj
@YahooNewsTopics そんだけ休んで仕事に復帰できると思ってんのがすげえな
使えないので、給料減らしまーすって言っても切れるんだろうな。
育休って休みじゃないし、こんな発言パワハラで労基もんやし、なんかもーそら子ども減るってって思う。 t.co/0eMbMEPGZE
ワイの親父は何もかもオカンにさせて自分は動かない主義だけど、今考えると小さい頃に習い事終わった後週に1回は必ず迎えに来てたし、週末はほとんど家族全員で遊んでたから、割と子育てには積極的だったんだなと思う。
まあ今は超自由放任主義って感じだけど。ちなみに家事は一切やらない。 t.co/bKB5hYPkJa
7ヵ月で席なくなるとか1年育休中のわいの席はどうなるんや。爆破でもされるんか((((;゚Д゚))))))) t.co/7Cml0JeGNf