
【判決】改造ジムニータイヤ脱落事故 若本豊嗣被告に懲役3年執行猶予5年の判決 被害にあった女の子の父親ブチ切れ「納得できるはずがない」
改造ジムニータイヤ脱落事故 若本豊嗣被告に懲役3年執行猶予5年の判決 被害にあった女の子の父親ブチ切れ「納得できるはずがない」
更新日:
hayateさん
【判決】改造ジムニータイヤ脱落事故 若本豊嗣被告に懲役3年執行猶予5年の判決 被害にあった女の子の父親ブチ切れ「納得できるはずがない」
北海道で改造した車のタイヤが外れ女の子に直撃した事故で、過失運転致傷などの罪に問われている男らに、札幌地裁は有罪判決を言い渡しました。
24日、札幌地裁は「タイヤの改造は不正改造の中でも事故の危険性を高める悪質なものだった」として若本被告に懲役3年、執行猶予5年、田中被告に罰金20万円の判決を言い渡しました。
女の子の父親は「娘は殺されたのも同然なのに納得できるはずがない」とコメントしています。
札幌・タイヤ直撃事故 タイヤ脱落前の様子が防犯カメラに
出典元:YouTube
2023年11月、札幌市西区で不正改造車が試運転中にタイヤを脱落させ、ガードレールのついた歩道を父親らと歩いていた幼い女児を直撃する事故が発生した。頚髄損傷等の重傷を負った被害女児(当時4)は、事故から1年半たった現在も意識不明のまま入院中だ。刑事裁判の判決は4月24日に下される予定だが、本件事故車は任意保険未加入で、加害者には賠償能力がないという深刻な現実も立ちはだかっている。
出典:改造車の脱落タイヤ直撃で愛娘は今も意識不明、判決待つ父親の苦悩「加害者は無保険、口先では賠償すると言うが…」(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
2023年11月、札幌市西区で軽乗用車のタイヤが脱落し、当時4歳の女の子に直撃した事故。
女の子はいまも意識不明のままです。
軽乗用車を運転していたのは、若本豊嗣被告。
車を不正に改造し、車両の点検を怠った結果、ナットの緩みに気付かないまま運転。
女の子にけがをさせたとして、道路運送車両法違反と過失運転致傷の罪に問われています。
出典:“不正改造車”タイヤ脱落の真相 家族の日常はなぜ奪われたのか 事故原因を独自調査 北海道(2025年2月15日掲載)|STV NEWS NNN