詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【東京新聞】 病で就…

【東京新聞】 病で就労資格失い生活保護受けられない在日ガーナ人「わたしはにんげんです」→「健康保険で無料治療させてもらってるだけありがたく思えば?」「にんげんだけどにほんじんじゃない」

【東京新聞】 病で就労資格失い生活保護受けられない在日ガーナ人「わたしはにんげんです」→「健康保険で無料治療させてもらってるだけありがたく思えば?」「にんげんだけどにほんじんじゃない」

更新日:

【東京新聞】 病で就労資格失い生活保護受けられない在日ガーナ人「わたしはにんげんです」→「健康保険で無料治療させてもらってるだけありがたく思えば?」「にんげんだけどにほんじんじゃない」

 「わたしはにんげんです。ろぼっとではありません」。千葉地裁の法廷で昨年10月、原告席のガーナ人男性(33)が切り出した。全てひらがなで書かれた陳述書を、片言の日本語でゆっくり読み上げる。
 「はたらけなくなったら、にんげんもすてられるのでしょうか。せいかつほごをみとめてください」
 男性はシアウ・ジョンソン・クワクさん。生活保護申請の却下取り消しと保護開始を求め、2021年12月に居住地の千葉市を提訴した。
◆パン店持つ夢絶たれ、週3回の治療必要に
 自動車の販売・修理のビジネスがしたいと就労資格で15年2月に来日。東京都内の日本語学校に通った。アルバイト先のパン製造会社で人柄や仕事ぶりを買われた。「卒業後も残ってくれないか」
 フルタイムの従業員として働いた。パン作りが大好きになったが19年冬、突然体に力が入らなくなった。呼吸のたび脇腹が痛む。診断は慢性腎不全。週3回、5時間の透析が必要だ。在留資格が医療を受けるための「医療滞在」に切り替わり就労が禁止された。
 在留資格 外国人が合法的に来日して滞在し、活動できる29種類の資格。経営・管理、高度専門職といった「就労資格」、文化活動や留学などの「非就労資格」、日本人の配偶者等や永住者、定住者などの「居住資格」、法務大臣が個々の外国人について特別に指定する「特定活動」に分かれる。医療滞在は、特定活動に入る。

 収入がなくなってからは、千葉市内の支援団体から住居や光熱費のサポートを受けて暮らす。賃貸のワンルームにあるのは、最低限の家具と丁寧にたたまれた布団。壁のホワイトボードに「THANKS TO EVERYONE」(皆に感謝)と書き込む。

 支援団体の尽力で住民票を取得し、国民健康保険に加入できた。障害等級1級とされ医療費は無料でも、生活は苦しい。団体が集めた寄付金を毎月受け取るが、1日に使える食費は約500円。公的制度ではないため、支援が途切れないか不安が募る。
 生活に困窮し、親族から援助も得られないとき、日本国民なら生活保護が受けられる。憲法25条が生存権を保障しているからだ。
 ジョンソンさんが21年に2回、市に申請した生活保護はいずれも却下された。理由は「外国人は生活保護法に規定する国民に該当しない」とされた。

出典:「わたしはにんげんです」 突然の病で就労資格を失ったガーナ人男性が生活保護を受けられない不条理:東京新聞 TOKYO Web

みんなの声

1