ラサール石井「稲作は朝鮮半島から日本に伝わってきた」→コミュニティノート「その主張は誤りです」 ラサール石井「稲作は朝鮮半島から日本に伝わってきた」→コミュニティノート「その主張は誤りです」 更新日:2023年11月15日 hayateさん VIEW ラサール石井「稲作は朝鮮半島から日本に伝わってきた」→コミュニティノート「その主張は誤りです」 いや、逆でしょう。稲作は向こうから日本に入って来た。ほんとに弁護士なんですか。 https://t.co/QSg1aNPm0L— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) November 14, 2023 みんなの声 そもそも稲って寒冷地では育ちにくいから今朝鮮半島で育てられてる品種って日本が明治ごろに持ち込んだ改良種だよね— 木村ロータス一太郎 🌈ドイツで嘱託公務員扱い意識超高い系アクティブフェミニスト (@hpzimmerfrei) November 14, 2023 不勉強だな。北朝鮮とかって、緯度北海道と変わらんのよ。米が作れるわけないやん???当時さ。北海道も明治以降なんですよ。— たにし(元m-k)【日本を愛する仲間たち】金魚とタニシを飼い始めました (@mkmtmk1) November 14, 2023 きっと情報が古いままなんだと思います。わたしも10年前までだったらそういう情報が埋め込まれてました— p-san@punipuni (@PSNPNPN) November 14, 2023 誤りや間違いを改める事に憚ること無かれ。— すが (@datesohshi) November 14, 2023 朝鮮や中国等から九州地方に伝来した等諸説あるが、少なくとも日本から逆に伝来したってのは誤り。— 悟志🐥 (@bHIZW5LPXVQGFt7) November 14, 2023 アップデートした方が良いですよhttps://t.co/so6M8fMfCm pic.twitter.com/tsUrc04jTs— ハロ🌻 (@b0YgPabS77UaGee) November 14, 2023 違いますよ。— 内山桂一 (@bac_yumenara) November 14, 2023 日本から朝鮮の人に伝えたことではないのは確かです。稲作は約1万年前に中国の長江流域で始まったと推定されています。日本へは、中国大陸から、もしくは朝鮮半島を経由して伝わったとされていますが、正確な時期ははっきりとは分かっていません。…— Tommy (@tommy_love123) November 14, 2023 諸説ありますので朝鮮半島から入ってきたとも言い難いのは事実。実際、日本へのルートは太古より複数ありますので、必ずしも朝鮮半島ルートとは限りません。また、徳永弁護士の投稿の真意はわかりませんが、稲作そのものと農法もルートがありますのでそこも分けて考えたほうがいいと思います。— 八仙花 (@_Ajisai_San_) November 14, 2023 稲作の歴史ってそんなに重要?日本の稲作が世界一なのは揺るがないのに。— 酔鬼 (@hibikioni) November 14, 2023 閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました朝鮮半島を「向こう」という主張であれば誤りです。— コッホ曲線 (@ylwdplq0x) November 14, 2023 倭人のルーツってシベリア樺太経由と長江周辺から渡って来た人が割合が多いみたいですね。ただ石器時代とその前の話ですけど。— 菅原亮標 ( すがわら あきすえ ) (@julious_akisue) November 15, 2023 コミュニティノートが令和教育委員会になってて勉強になる。— メンター公喜@🐸🥫神奈川・東京 (@hamunoblog) November 15, 2023 勉強になるわーコミュニティノート— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) November 15, 2023 古代日本の水田稲作で栽培されているコメのタイプはA,B,Cの3タイプ。このうちBタイプは古代朝鮮では発見されていないから、Bタイプは長江下流域から直接日本にもたらされたことがわかる。 pic.twitter.com/3v2nUfgajT— Omegaman (@k2Bo5rRSaaJaDk5) November 14, 2023 水車も何百年掛かっても、開発出来なかったのに?— ねん (@MWrarXKTfnoUQOw) November 14, 2023 ラ・サールで習ってた頃はそうだったかもでも今は違うんだよ😁— YASU (@unionrocker0810) November 14, 2023 稲作も前方後円墳も、日本から半島に伝わったことが証明されているのに、思い込みって怖いですねちなみに4世紀末から10年ほどは半島の南半分は日本領土だった、まだ日本という国名ではなかったがいまの釜山あたりに存在した任那という地域には任那日本府があり日本の直轄地だったよ、— taurica (@TauricaTaurica7) November 14, 2023 DNA解析で半島経由では無いことが分かったみたいですね!ちょこちょこ恥ずかしいツイートされますね😆— fkazuf (@fkazuf1) November 14, 2023 かつては朝鮮半島南部から日本列島の九州北部に稲作が伝わったと学校で教えていましたね。今は中国大陸の長江下流域から直接、九州に伝わったというのが定説になっています。— 凱風快晴 (@9EY70T8igVhTYN3) November 14, 2023 ラサールの品位を下げ学力に疑問を持たれるようなポストはやめてください!— マヤ (@b12mn0BYO02Ht8X) November 14, 2023 稲作が半島からって笑笑DNA分析結果見てますか?— hidetanaka (@hidetanaka41) November 14, 2023 稲のDNAで分かっています。稲は南方植物です。北から来ることはない。— ArexandorBucock🛫🌸彩雲🇯🇵T11⚓️009🌸 (@dMUAYFRBv6GsJZx) November 14, 2023 ドヤ顔してノート砲に被弾してるのが実にカックイイ(棒流石、芸人魂ですなで?最近お見かけしませんね?w— shin (@shin64970466) November 15, 2023 1