【賛否】ひろゆき「「何もしない」というのは、現状肯定を選択している。選挙での無投票は与党に投票したのと同じ結果」 【賛否】ひろゆき「「何もしない」というのは、現状肯定を選択している。選挙での無投票は与党に投票したのと同じ結果」 更新日:2023年11月04日 hayateさん VIEW 【賛否】ひろゆき「「何もしない」というのは、現状肯定を選択している。選挙での無投票は与党に投票したのと同じ結果」 「何もしない」というのは、現状肯定を選択している。選挙での無投票は与党に投票したのと同じ結果になる。紛争に対して「どっちもどっちだよね」と放置するのは、強い側が勝つのを選んだのと同じ結果。「わからないから選べない」と言う人は、強者への投票をしたことに気づかない頭の悪い人。— ひろゆき (@hirox246) November 3, 2023 みんなの声 何もしないをしている— タマじゃらし@フォロバ100 (@tamajarashiii) November 3, 2023 自らの意思表示をする。考える事が重要ですね。— ダンさんブル (@dansanburu) November 3, 2023 もう耐えられないのでちゃんと選挙行きます😅— peiパパ (@pei_point) November 3, 2023 意思を表明するのは大事、例え少数派だとしても。— まりお(仮) (@i_s_m_s_i) November 3, 2023 そしてそれを指摘すると「どうすればいいのか分からない」という頭の悪いことを言い出しそうな気がしております。— やまみー (@yamamii_dokusho) November 3, 2023 その通りなんだけど💦投票したい党がない時は…— ジュリ@ 年に地球一周分‼︎日本列島を車で旅しながら全力で遊んでます🚐💨 (@and_asobi) November 3, 2023 考えないというのは、短期的に見れば楽ですからね。人はどうしても楽な方向に流されがちですが、中長期的に見れば自分の首を絞める結果になりやすい。— naopon@ (@naopon477184871) November 3, 2023 完全同意✋ 選挙にいき1票をしっかり投票します。— あーちゃん(メンタル回復できずに困っている)別居親☘️ (@corotan19) November 3, 2023 とりあえず投票しようじゃないと何も変わらない— みっちー (@nekosukisugiru_) November 3, 2023 どっちやねん論破王ひろゆき「若い人が選挙に行っても政治は変えられない」https://t.co/blNLRqcHte— 知の商人ホリー (@HOLLIE) November 3, 2023 選挙に行かない人は『なにも言えない』ですよね。— 守屋 勇希|投資家FP (@yuki0705s) November 3, 2023 「どこに投票しても一緒」というのは、どこかに投票されるとまずい人が周囲に言う言葉。現状に納得しなければ変えていかないと。— わらび (@warabi__) November 3, 2023 前半はあってるし素晴らしいしみんなに知ってほしい後半はあなたの感想— Shonbentaro (@chantakun1) November 3, 2023 政治やお金の話もタブーな空気をつくってきたのは、権力者にとって、政治やお金に無関心な人ばかりの方がコントロールしやすいからと聞いたことがある。いいように搾取され続けないためにも、政治もお金もしっかり学んで自分で選択していかないと。— JIGO (@jigomarket) November 3, 2023 ほんとにそう思います。— アリエスムウ@MZDAO (@muh417) November 3, 2023 だから世の中は強者の正義が溢れてる。— Takeshi Takada🇯🇵🇺🇸🇵🇭/たけちむ君 (@takechim122) November 3, 2023 若者に選挙に行くように発信して欲しい— たつや (@miponet) November 3, 2023 (悪政に対し)反対しないって事は「イエス」と言ってるのと同じ…と両津勘吉も言ってたなあ最近だと某ぬこー様ちゃん(←ちゃんまでが名前らしい)がスペースで「インボイス賛成でも反対でもない」と主張してたけど、売上1000万超えてるであろう事業者が言っても説得力がね… https://t.co/iV7y0nuVMk— 宮古 (@WatanabeMiyako) November 3, 2023 おおおおおひろゆきが武井壮と同じようなこといってる熱い男にキャラ変???いいことだけど https://t.co/zxx07aBvWd— こじこじ⭐️シン大田区減税会 (@bEMZoW71ORuMkzc) November 3, 2023 めちゃくちゃ突き詰めていけば政治参加なんて「自己満足」に過ぎないんだから、みんな適当にやってりゃいいんだよ。 https://t.co/AQcwQ3Pafu— 濱野 陰輝@89.3▼ (@hama_intelli893) November 3, 2023 ビュリダンのロバっていう心理があって、選べないから空腹で死ぬっていう頭の悪そうな心理がある。 https://t.co/m7NLNJn3a2— アルミンくれあ@YouTube (@Alumin_Claire) November 3, 2023 知ることの大事さ— にいがたのエンジニア (@ENGINEE79161347) November 3, 2023 鋭い分析だけど、的中率70%— ぴーす@ (@XVNkhEoa3VXornt) November 3, 2023 私もそう思うので毎回行くようになりました。— りぃ リンコ (@syunarinko3) November 3, 2023 会社でも自分の意見を言わないで決定してから私は賛成してませんって言う人結構多いです…— Show-Hey🦄🦄 (@ShowHey890910) November 3, 2023 それ、いつも思います。白票や行かないのを意思表示って堂々と言う方が理解できません。自分は現状がイヤならとりあえず一番マシと感じる野党に入れます。文句を言うなら投票へ行け!って思います。— AQUA ZERO (@aquaAzero) November 3, 2023 分からないということが「分かった」のなら、後はそれを知る事が次のステップですね少しでも知る努力が必要— 比良沼 紀伊@執筆につき低浮上 (@KeyHiranuna) November 4, 2023 公明党支持者は選挙に行く可能性が高い。したがって行かないを選択すると公明党支持率が高くなる。また投票に行く高齢者の方々はなんだかんだ自民支持が多いとか。これらから行かないを選択すると概ね自公連立支持方向になってしまう。なのかな。だから自分の支持は投票してきた方がいいよね。— masamasa MZDAO 活動停止中 初期メン (@masamasa_000746) November 3, 2023 一つ一つ物事を考えて発信していかないと強者の都合よく物事が回っていってしまいますね😓— ムラサキノハナ👾 (@murasaki_hana_) November 3, 2023 選挙で投票する候補がない場合は、白紙投票すれば良い。消去法でそうなるはずだ。もし、投票所に行かなければ、初めから政治に関心がないものとみなされる。…— Boys Vicecity🌴🌅 (@BoysVicecity) November 3, 2023 たしかに— あしたなに食べる?(パトロール強化中) (@TRC__002) November 3, 2023 ほんとそれですね!ちゃんと意思表示することが大切です😊— 無農薬野菜農家のよっしー@MZDAO・リベシティ (@triathlon_yoshi) November 3, 2023 何もしないのは現状肯定を選択その選択をしてきた人たちが多数だった結果が今の日本なんだよねでも不満があれば選挙に行こうはわかるんだけど投票したい野党が見つからない— ももか🌸Momoka🍩ねこ部🐈🐾 (@momokasakuracat) November 3, 2023 確かにその通りですね。でも本人たちはそれに気づいてないという悲劇— Tsukky♌️自然&食&宇宙サイクルで笑顔に🌈🌟 (@Love_Light_8888) November 3, 2023 議論の余地のある問いかけ— Yuki@現代心理学で一人でも救う (@yuki_coun) November 3, 2023 選挙行かない人は「おまかせ」ですよね。— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) November 3, 2023 意思表示はしないとな!— ヨイヤミ🌆 (@yoiyami_card) November 3, 2023 「強者に与するに決まっているじゃないですか~」と表立って言いにくい雰囲気なので、ノンポリでいく賢者だと思います。— 鈴木春子(suzuki haruko) (@suzukiharuko) November 3, 2023 若者!本当にとりあえず自分の意思で選挙に行こう❗️それを、インスタやTwitterに投稿!それが、日本人の若者として広がっていったら嬉しいなぁ。自分の国の進む方向は、これからの若者が決めてほしいです— メーにゃ🐑子育て支援拡充💛元ケアマネ[看護師/介護士/リハビリ/理学療法/作業療法/言語聴覚 (@111meenya) November 3, 2023 選挙にかんしてはそう思う。厳しいようだけど。仕事して、税金払ってるんだから。日々の生活に直結するんだから。自分も詳しくないけども。わからなかったら。選挙掲示板15分眺めて。自分の直感でもいいから投票だけは絶対する。 https://t.co/6jgcqz4s6c— ケーザ (@OreGallon0914) November 3, 2023 誰でも出来る身近な事は何なのか。やはりまずは、自分の町の議会の様子や政治家の活動に興味を持って、知って、選挙に行く事。 ただでさえ高齢者が多いこの国で、高齢者の投票率は若者の2倍・3倍。そもそも高齢者は数が多いんだから、投票数で言うと、とんでもない割合で、… https://t.co/uSIuK3ge7F— ♙松 #学びが今日を面白くする (@MatsuHiro_0207) November 3, 2023 与党に腐敗を感じたら、推してる人や政党が居なくても与党の対抗馬に投票しましょう。 https://t.co/U9NTQLvDJ0— うさ太郎(旧減税太郎)@古典的自由主義 (@genzei_japan) November 3, 2023 ひろゆきさん 「何もしない」というのは、現状肯定を選択している。 選挙での無投票は与党に投票したのと同じ結果になるたしかにこれだけXで政治の情報が共有されても実際選挙に行く若者は少ないでも政策も色々でどの政党にいれれば正解かは分からない暇な高齢者の投票率に下心ある政治になる https://t.co/98LNrpAWaX— どらんく (@dorankuhosi) November 3, 2023 なんか世の中が変わるかもしれないなという淡い期待が出てきた。氷河期世代もゆとり世代もZ世代も「このまま何もしないと日本ヤバイ」っていう意識から投票に行く人が増えればっ!! https://t.co/VsOOlSn0GA— けんさんじゅうはっさい (@kensan16sai) November 3, 2023 最近ひろゆきさんや武井壮さんが投票のことを次々とpostしてくれていてありがたい!投票したい所がないから行かない、選挙なんて分からないし誰でもいい→それ、みんな自民党に入れた事になるんですよ! https://t.co/wc02gbkJUR— TRIBELLA🌿 (@neotribella) November 3, 2023 これは明らかに愚かな考え投票率の低さを投票に行かない人に矢印を向ける時点で間違い現状肯定も何も想いを託せる政党が無いのに消去法で投票するのは馬鹿らしいそれを言うなら投票率95%超えないと再投票、投票に行かない市民は住民票剥奪とかにすればええやんえ?冨樫?誰それ https://t.co/dltt6EsTq3— ジンタイ / Jin Tai(本人です) (@opdwww) November 3, 2023 臓器提供の意思表示はドイツやイギリスはデフォルトがYESで多くの国民が提供に同意。日本はデフォルトがNOなので多くが不同意。自分で判断しない人が多い世の中では、優勢なものや、管理者の設定したデフォルト値に誘導されてしまう社会に https://t.co/Tx0LtumBUq— クニ (@kneedgreen) November 4, 2023 これ読んで思い出したのは選挙の時に白票を投じて何か意味のあることをしたと思ってる人、一矢報いた!してやったり!とか思ってる人のことかな集計時に有効票にならないだけで影響力なんて蚊ほどもねーよ!って言いたいこれ山本太郎さんの牛歩にも通じる。意味あると思ってるのは自分らだけってね https://t.co/PWXK6pi5X6— みくみ (@shirota_miku) November 3, 2023 民主主義において政治家に対する武器はあなたの持つ投票権ですよ…。選挙行きましょう☺️ https://t.co/YOGZSLy8IE— 柿チチ(愛称「カッキー」) (@giyokose) November 3, 2023 個人的には宗教とマルチ商法から無縁な政党に投票したい。となるとかなり絞られる。絞られた政党の政策に共感できるか、となるとまたそこで悩む。悩み投票することが参政権の行使であると私は思う。 https://t.co/0nOHIglRHb— カモネちゃん (@ka30ne) November 3, 2023 「何もしない」と「分からない」は完全に別問題であって…論点のすり替えが起きてると感じるんだがこれは私の読解力がなく、知識が乏しいため、「分からない」ということでおけ? https://t.co/wAJqRxeipA— 九尾 (@fu_na_1o13_) November 4, 2023 必要なことは「選択肢を作ること」だと思います。大事なのは選挙期間だけでなく、日頃から政府与党に対峙するよう野党に言い続け、前の選挙で掲げた公約を実行できるようもっと主張しろと訴え続けることだと思います。少なくとも私の周りの仲間達はそれをやってますし、政策を作らせていますよ😉 https://t.co/dAMTRbKHwK pic.twitter.com/xaak306PYB— 七篠ひとり編集長@税金高すぎる!👍 (@w4rZ1NTzltBKRwQ) November 3, 2023 関係ないけどネット投票できるようになったら若い層の投票率めっちゃ増えると思うねんけどなあ早く取り入れてくれへんかなあ https://t.co/sy95zAH5Qi— りぬは痩せたい (@popomu15) November 3, 2023 普段は?な話が多いけど、これに関しては賛同。それにしても街の人達が政治の色のない勉強できる場所と機会が必要だよね。学べばもっと興味が湧きもっと知りたくなり、知ったらもっと愕然として腹が立つ。それが政治。まずは知るところから始めれば良いよね。 https://t.co/lJWh2V2A58— akicyo56 (@akicyo56) November 4, 2023 言いたいことは分かるけど、なんだかんだで裏で繋がってる連中のどこに入れても変わらんのよなぁ……。って言うのが本音だったりする。あとは、賛同できる投票先がないのもある。 https://t.co/mMcKina6KW— †縁樹†🏳️🌈 (@Noin_elytheia52) November 4, 2023 1