詳細検索

検索対象

まとめダネ!
「早生まれ」は不利?…

「早生まれ」は不利?統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が… 「小学生くらいまでの話だと思ってた」「今は早生まれが羨ましい」

「早生まれ」は不利?統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が… 「小学生くらいまでの話だと思ってた」「今は早生まれが羨ましい」

更新日:

「早生まれ」は不利?統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が… 「小学生くらいまでの話だと思ってた」「今は早生まれが羨ましい」

「早生まれは学年の年少にあたるから不利だ」そんな言葉を耳にしたことはありませんか?本当に早生まれは不利で、遅生まれが有利なのでしょうか。両者の差について、「医学的観点」「統計学的観点」から、専門家に話を聞くと、驚きの結果が見えてきました。

「早生まれ」と「遅生まれ」。
街の人はどのようなイメージを持っているのでしょうか。

6月生まれの子を持つ親:
「保育園でほぼ一年違うと、体の大きさが違うなと思ったりします」

1月生まれの子を持つ親:
「4~6月生まれの子の方が体も大きいですし、背も高いですし、かけっことか速いのはあります。けど、そこまで違いを感じたことはないです」

5月生まれの男性:
「子どもの頃はスポーツとかで差が出るイメージがありますね。前職で働いていたときに、退職が誕生日迎えた月で辞めないといけなくて、その場合は早生まれの方が少しでも稼げるなっていうメリットを感じました」

小学校の低学年ぐらいまでは身体的な差を感じるものの、その後はあまり大きな差を感じない、そもそも気にしたことがない、という声が多く聞かれました。

児童生徒の学年については学校教育法で定められていて、一学年は4月2日生まれから翌年の4月1日生まれの児童生徒までで構成されることになっています。

出典:「早生まれ」と「遅生まれ」有利・不利ある? 統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が…(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

みんなの声

1