
【悲報】俳優 間瀬翔太 バスで障害者手帳出したら後ろの乗客から舌打ち「早くしろよ」乗客の言動に唖然
俳優の間瀬翔太さんがバスで障害者手帳を出したところ、後ろの乗客から舌打ちされたことを自身のブログで明かした。
更新日:
hayateさん
VIEW
【悲報】俳優 間瀬翔太 バスで障害者手帳出したら後ろの乗客から舌打ち「早くしろよ」乗客の言動に唖然
間瀬さんは10万人に1人という難病「脳動静脈奇形」を患っていることを公表している。過去には、病気の後遺症で脳出血を起こし、てんかんを発症したため、障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)を交付されたことを明かしている。
「世の中の僕以外の障害者の方達もこういう扱いをされている事がある」
間瀬さんは「障害者手帳に舌打ち。コレで2度目」と題したブログで、「なんか障害者手帳を出したら舌打ちされたシチュエーション。懐かしいですね。これで2度目になりますが、良かったら聞いて下さい」と切り出した。
バスを利用した間瀬さんは、乗り込んだ際に手帳を運転手に提示。運転手は「あ、少々お待ち下さいね」と笑顔で応対してくれたそうだが、間瀬さんの後ろで乗車を待っていた高齢男性から「チッ!」と舌打ちをされたという。
間瀬さんは、「最初は、聞き間違えかな?と思って無視をしていたんですが 持っていた傘で入口付近をカンカン叩いたり、わざと聞こえる様な声で『早くしろよ』と言ってくるんです」と男性の言動を明かした。
手帳を提示し、運賃を支払うまでに要した時間は約10秒だったといい、間瀬さんは「障害者手帳の表示をバスでした事がある方は分かるかもしれないんですが、手帳の提示から機械の操作、そして支払いまでは本当に10秒以内だと思います」とした。
間瀬さんは、「確かに待たせてしまって申し訳ないのは自分なので、文句も何も言えないんですが」としながら、「世の中の僕以外の障害者の方達もこういう扱いをされている事があるのが事実です」と訴えた。
「なりたくて障害者になった訳でも無い」
当時は雨が降っていたが、男性は乗車を待つ間に濡れないよう車内に入っていたという。その後、男性は間瀬さんの一つ後ろの席に座ると、「寒いんだよ」「ふざけるな」など何度も暴言を吐いたとしている。
出典:バスで障害者手帳出したら「舌打ちされた」 難病公表の俳優、乗客に暴言吐かれ唖然「心にまで突き刺さる」 - ライブドアニュース
難病「脳動静脈奇形」を患っていることを公表している俳優の間瀬翔太。バスで障害者手帳を運転手に提示したところ、後ろの乗客に舌打ちされたそう。「なかなかヘビーなパンチはたまに心にまで突き刺さるよね」とコメントした
みんなの声
これは本当に落ち込みました。まだ僕は歩けるし、話せるし、耳が聞こえるし、目が見える障害者だけど、それが出来ない障害者の方達にも同じ様な事をするのかなと思うと胸が痛みます。 https://t.co/aYilU6OpvX
— 間瀬 翔太【はうた】 (@shota_mase) September 17, 2023
「障害者かよ!」の舌打ちではなく
— レンタルなんもやる気ない人/無能マンhide (@hidehimejicandy) September 16, 2023
シンプルに動きが遅れる事に対しての舌打ちだろうな。という見方が大事かも
優しくない人は誰に対しても優しくないので障害者云々、難病云々はあまり関係なかったりしそう
そこをとりあげたほうが悲壮感や怒りが煽られて燃えやすいんだけど
舌打ちは嫌だよなぁ
障害者用のICカードってなんで作られないんだろ
— 月光為替の弟子_ポンド円。 (@bach_FX777) September 17, 2023
舌打ちしたり悪態ついたのが高齢者の乗客なんだよなー。
— おたにぃ@若松鯖 (@ota213da) September 16, 2023
ちょっと待たされた程度でイライラする高齢者、最近多くね?
先が短いから急いでんのかねぇー(ぉぃ
バスは障害者さんが多く乗る、とても有難い交通手段。そんな舌打ちする人は乗るなー!って思います。そんな心狭い人は歩いてストレス発散してください、です。
— どれ (@dore_official9) September 17, 2023
普段からこういう人が一定数居る気がして残念です。
— AQUA ZERO (@aquaAzero) September 17, 2023
10秒程度待てないもんかね。
そういう人って他でも同じ様な態度とってるだろうから必然的に人が離れていく。
— ICO(イコ)|デジタルコラージュ作家 |winage (@ICO36) September 17, 2023
そして誰にも親切にしてもらえず余計に心がすさむ。
お仕事でたくさんの方を接客します。
— ジヨン☆ミツバチ戦士🐝 (@OHFlcgLdBWGIPWY) September 17, 2023
耳が不自由な方には筆談もするし、車椅子の方には必要なお手伝いもします。
その順番待ちであからさまに嫌な顔をするお客様にも、同じように笑顔で対応します☺️
でもそのお客様の印象は、その後ずっと心が狭い方です😌…
最近少しぐらい待てないのかな?
— スコレー@MZDAO (@scholekazu) September 16, 2023
って感じる人多いですよね💦
電車やバス、車の運転で譲りあいできない人多過ぎ😭
心に余裕を持てない世の中になってきてますね。
その高齢者は『障害者』に舌打ちしたんじゃなくて、『早くしなかったこと』に舌打ちした可能性があるね。
— NONY|nony_kun.lens (@nony_kun) September 17, 2023
優しい世の中でありたいですね。
— ぼっちイヌブシ🐶/ひとり薬剤師/XBOXgamepass (@bawdog) September 16, 2023
歳とってそれだと、周りも寄って来ないでしょうね。優しさ大事
— noriyang@♠️AIart❤️ポーカー♣️仮想通貨♦️NFT (@noriyang_crypt) September 17, 2023
舌打ち、傘で入り口付近をカンカン叩いたり!?早くしろよとかって…🥺
— 🌺かはな🌺|フリーランス🏝| セレクトショップkahana🛒| 【👚👛🧦👒💍📱】 (@kahana_shop) September 16, 2023
後ろの方は気持ちにゆとりがない乗客だったんですね😶
バスほとんどのらないけど今でも手動なの?
— ユウキ (@yuukixy) September 16, 2023
免許センター行ったときはスイカ使えたけども
障碍者手帳ってなんかスマホのとか新しく出てなかったっけ?あーいうのと電子マネーが連動するとかだとよさそうね
スイカやペイペイで払えば自動で割引されるみたいな
生きづらい世の中になったのでしょうか…心に余裕持って生きていきたい。
— Team X (⛩️ , 🚢) (💙,🧡) (@kailapro2) September 17, 2023
精神障害の障害者手帳持ちの方なんでしょう?
— 野村 泉 (@TyJT2Z0btKYe5yo) September 17, 2023
なら、まずは間瀬翔太さんの当日の精神状態を疑うって人はいないのかねぇ。
精神的な感情の浮き沈みは、他人の些細な所作で傷付いたり憎悪するもんだからなぁ。 https://t.co/Oqq53G02D7
こういうの、『社会の中には一般常識から外れたモンスターみたいなのが一定確率で存在している』という話にすぎず、そんな人に何言っても無駄なので結局は自衛するしかないという
— 誰がなんと言おうと天海由梨奈さんはギャル君 (@justrightbreast) September 17, 2023
接客でヤバい客引いた、と同程度の話を障害者だからって誇張をするのは違和感がありますねぇ https://t.co/hz15P36qSC
私も何度も同じ経験した。
— ✨️🦋✨️性悪女🖤SATOMIN✨️🦋✨️ (@satomin_1205) September 17, 2023
バスでもそうだし、タクシーで手帳出したら、「はぁ〜」ってめんどくさそうにため息つかれた事もある。
サポートマーク付けてるだけで白い目で見られるし。 https://t.co/gRGblgzDes
ちなみに田舎だと運転手にも人として終わっている輩がいる模様。
— 堕罪@人間失格 (@YJL0kL5vhU70370) September 17, 2023
こういう奴らトロッコに跳ねられてほしい。 https://t.co/Dv4fE1j8m7
タクシーとバスは嫌な思いする事が多いザマス。
— お口の悪いメルちゃんザマス (@melumeluwalu) September 17, 2023
特にバス。バスは利用者の対応の悪さも目に余る。
もちろん全ての人がそうでは無いザマスよ。
でもね舌打ちはあるあるザマス、あと暴言や態度ね。
そしてそれをするのが年配の方に多いから驚くザマス。
気持ちよく乗りたい。
皆、明日は我が身ザマスよ。 https://t.co/gURaWxZ7bm
バスで障害者手帳出したら、運転手に「なにこれ」って言われたことあるwww
— 土方牡丹 (@botan_hijikata) September 17, 2023
「え、と障害者手帳です、割引、、、、」って言ったら「あーハイハイ」って
思い出したのかやってはくれたけど
何それとはおもうよね。 https://t.co/A3nhs7Xxcq
私も今まで同じような経験を何度かしています🙇♀️
— 難聴うさぎ🐰初エッセイ本発売中! (@yuixrab) September 17, 2023
また、学生時代に手帳見せてお願いしますと言ったら、「あなた障がい者じゃないですよね?」と言われたことがあり、割引適用されなかったことがあって、帰宅後に母に伝えたらバス会社に電話して謝罪があったと🤔こんなこともあったなぁ…#障害者手帳 https://t.co/y34RFsHKnd
私は「一番最後に降りる」ようにしてた(そうすべき、という話ではなく)
— もめ🕊️ (@27gin_38kamome) September 17, 2023
手帳持ちじゃ無くなった今もうっかり残額不足でチャージしなきゃいけない時なんかは最後に降りるようにしてる
スーパーのレジでもそうだが「待たせる奴は全部悪(或いは弱者)だから追い詰めてもいい」みたいな輩はどこにでもいる https://t.co/0KwBckVduL
障害者という立場上、健常者の方からいろいろな差別を受けるのは日常茶飯事だが、一向に慣れない
— しゅうまい (@despotisme_75) September 17, 2023
障害者手帳持ちだし、ヘルプマークつけた時もあったが体調悪くて目優先座席は譲って貰えないのは当たり前
自身が身体障害者または精神障害者になった時、同じような事をされたらどう思うか行動してほしい https://t.co/NqpPyMC9bZ
コメントを投稿する