【怒り】サイゼリヤ社長 政府の要請に「ふざけんなよ」大激怒 「ランチでも感染リスク」に猛反発
飲食業界から、悲痛の声。
政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜一成社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
政府の相次ぐ要請に猛反発
サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」
飲食業界から悲痛の声。
政府の求めに応じて午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤの堀埜一成社長は政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけた事について「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」… https://t.co/G5oBxcKCCf
こんな時間に #サイゼリヤ社長 というハッシュタグを目にし、この子達の姿が走馬灯のように駆け巡りました。お腹が鳴りました。
そうだ、サイゼ、行こう。 https://t.co/n65uMe3YLC
お世話になりまくってるので、サイゼリヤ社長がブチ切れるのは炭治郎がブチ切れるレベルのことだと思ってる。 https://t.co/Lvszt4n4YA
サイゼリヤ応援したくなった。
仕事で忙しい&節約したい国民の味方。
お店は頑張ってるんだから、客の私たちは感染対策しっかりね、ルールを守って、お1人様で頂くか、複数人ならぺちゃくちゃ喋らずに、低価格で美味しいランチタイムを楽しもう!
#サイゼリヤ社長
トレンド入りしてる
#サイゼリヤ社長 の個人的に感動ポイント
コスト削減のため
・徹底した現金決済(キャッシュレス導入は究極の後出しジャンケン)
・原材料の生産〜調理まで自社で一貫して行う(アパレルで言うSPA)
・セントラルキッチン→キッチン面積の縮小、座席数&店舗数の拡大
企業努力😭😭
サイゼリヤ社長の凄いところ。
・CMなどの高い広告ではなく口コミでの集客。
結果、安くて美味しい。
・自社で野菜などの材料を栽培することで、仲介手数料削減。
結果、安くて美味しい。
・感染対策にしゃべれるくん開発。
売上高 1565億 1517店舗展開
経営の鏡だよね。
#サイゼリヤ社長
「ふざけんなよ」、当然ですよね。加えて言えば、「西村、菅、ふざけんなよ」でしょうね。自らが「腹を切る」ことなく、他人に「腹を切らせよう」とする内閣。https://t.co/16ykWf7WiD
今まで、サイゼリアでいいやって思ってたけど、今回、社長の会見観て サイゼリアに行きたいと思ったよ。
明日はサイゼリアランチに行く事にします!#サイゼリヤ社長
⬜️ 政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長
政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、『ランチが…と言われて、ふざけんなよと』と述べた
https://t.co/tDyrckXDlh
話題にも上がらない、補償もないけど、大ダメージを受けてる職業もあるよね。みんな我慢してるんだよね。
サイゼ社長応援してるよ!
どの大手チェーン店もタブレット注文とか導入してるのにサイゼはまさかの紙注文にしたし(それでいい)、断固現金払いのみだし経費削減して値上げしないで頑張ってくれてるの分かってるからね!
ふざけんなよくらい言っていい!👏
#サイゼリヤ社長 https://t.co/vfxKt8DqNU
サイゼリヤ社長気持ちいいな。
ほんっとに、外食は一人なら可って何故言わないのか。gotoテイクアクトも何故やらないのか。
あと、昼休み外で食べるしかない人も大勢いるんですが。
サイゼは安くておいしいだけじゃなくて、障害者雇用の名手なんよ。大学院にいた時、同じゼミの人が障害者雇用の研究してはって、サイゼのこと教えてもらって、感動した。
#再度の現金給付を求めます
https://t.co/o64Hh0Vz6p
サイゼリヤ社長は正しい
残念だが死んでくれと言われて素直に死ぬやつがどこにいるんだ。
飲食店はコロナの対策をしながら頑張ってるんだよ。
その頑張りを無視して飲食店に行くなと主張するのは愚の骨頂、入国検査すらしない政府より何倍もコロナに対する危機感をもってる。
政府は、数ある感染経路の中で、外食産業が一番叩きやすいから狙い撃ちしてるんだろう。
まるで「献金が無いからよこせ」にも聞こえますよ。
政府はパチンコ店に言ってみろ!
政府は風俗業界に言ってみろ!
政府はキャバクラに言ってみろ!
#サイゼリヤ社長、カッコいいぞ❗
サイゼリヤ社長が政府の闇雲な要請に猛反発
1.午後8時までの時短要請
2.ランチでも感染リスクが高いと注意を呼び掛ける
つまり「外食産業は悪者」「利用しないよう呼びかけ→政府は『何か対策してるポーズ』」
満員電車やパチンコ屋は野放し
隙あらばGoTo再開
「ふざけんなよ」の気持ちが解り過ぎ
サイゼリヤ社長の「ふざけんな」発言。
サイゼリヤは、コロナ禍初期の頃「しゃべれるくん」を提案したり、前向きにに頑張っていた。
そんな人たちが「ふざけんな」と言いたくなるような状況であるということ。
事態はかなり深刻である。
サイゼリヤ社長がキレてるっていう記事見たけど、ほんとだよね。この前まで散々GoToイートとかやってたくせに、手のひら返して「外食は悪」みたいなこと言われてさ。
一人で静かに食べる分には問題ないんだってば。食事中にマスクなしで会話するのがダメなんだってば🙄
何でもかんでも食事のせいにしようとしてるからサイゼリヤ社長が怒るのも分からんではない
ランチが危ないとか言うんじゃなくて複数人でマスクなしで喋りながら食事が感染リスク高いんだからそこを言えよと、ランチが危ないんじゃ外食全否定してるのと同意義じゃねーか
人に頼むからには政府もやる事やってるんですか? 神保さんの質問はこういう局面でも響くなー。
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 | FNNプライムオンライン https://t.co/T45fllfdRE
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」 https://t.co/vf4Y7bQgmd
田崎 基(神奈川新聞 記者)@tasaki_kanagawa
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長 https://t.co/T4dbuP34H1
「政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、『きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと』と述べた」
まったくだ。
サイゼリヤよく言った!
自民党の信者以外は全員同じ気持ちだと思います!
マグナムボトル飲みてー!
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 https://t.co/Pb5fwDe8Pb
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 | FNNプライムオンライン https://t.co/4UNCMaRvZd リスコミがうまくいってなくて原因が摘み取れず、飲食店ばかり尻叩かれていたらそら言いたくなるのも分かる
コメントを投稿する