【停電】千葉県 佐倉市や八千代市でおよそ4万戸が停電 現在も一部で復旧ならず 現地の様子まとめ
午前10時すぎから千葉県佐倉市や八千代市でおよそ4万戸が停電していて、東京電力が停電の原因を調べるとともに復旧作業を進めています。
佐倉市西志津では信号機が消えていて、交差点にさしかかった車がスピードを落としながら譲り合って通過していました。
t.co/l7Q6Bu7xjC
午前10時すぎから千葉県佐倉市や八千代市でおよそ4万戸が停電していて、東京電力が停電の原因を調べるとともに復旧作業を進めています。
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2020年9月28日
佐倉市西志津では信号機が消えていて、交差点にさしかかった車がスピードを落としながら譲り合って通過していました。
イブ@10/24 関西スポ車MT@RSct9a_at_eve
家の中も近所の信号機も全て停電してる...
千葉県内全域で停電ってマ? https://t.co/vDYSMTbWLV
千葉 佐倉市や八千代市で約4万戸停電
復旧の見通しは立っていないということで、東京電力が停電の原因を調べるとともに復旧作業を進めています。
https://t.co/mbhttif8AW
お寿司食べに行こうとしたら停電で行けなくなっちゃったのでるぅとくんのお人形さんと写真撮れなくなっちゃいました(´;ω;`)
#るぅとくん
停電したのでアコギをずっと弾いてます
どうやら近所の人ら、ここ一帯全滅みたい
アコギのおかげで穏やかに過ごせているんだけど弾いてる最中にずっと冷蔵庫と冷凍庫の中身のこと考えてしまう
#冷蔵庫の中身大丈夫かな
コメントを投稿する