JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【怖すぎる】第二の就…

【怖すぎる】第二の就職氷河期到来か? 新型コロナで可能性大 リーマンショックを上回る政策とは 「第2じゃなくて3回目では?」の声も

政府は「第二の就職氷河期世代を作らない」ための政策を作成中か。みんなの反応まとめ

更新日:

【怖すぎる】第二の就職氷河期到来か? 新型コロナで可能性大 リーマンショックを上回る政策とは 「第2じゃなくて3回目では?」の声も

経団連は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策に関する緊急提言案を固めた。リーマン・ショック時を上回る大規模な対策を検討する政府と足並みをそろえ、雇用の維持に最優先で取り組む姿勢を表明。「第二の就職氷河期世代を作らない」との方針を打ち出す。

出典:第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース t.co/Q5b9wJRRqB ←あれ?リーマンショックの時は2008年ですから、第一ではないような…第一氷河期世代は、バブル崩壊後ですから1998年なような…もう歴史の闇に葬られたのかな🤔我々の世代は…

2020.03.30 07:52:10

第二の就職氷河期………?🤔🤔🤔

2020.03.30 10:04:10

第二の就職氷河期作らず 雇用最優先~能無しゴミ箱経団連
誰に対しての発言なのでしょう。外人優先に雇用してる現実を見たら「寝言」にしか聞こえませんね~。

2020.03.30 10:02:42

第二の就職氷河期?!
就職無理だは

2020.03.30 10:02:29

第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言
#新型コロナ

経団連がどうこうできるもんじゃない。

他国では経済の破綻はもう始まってるし、大勢失業している。

失業者が大勢いるのに、就職氷河期をどう回避する? 就職氷河期は必ず来る。

2020.03.30 10:01:57

このままいくと第二の就職氷河期だね。
大学の間に何でも良いから得意なこと作らないとな。

2020.03.30 10:01:33

第二の就職氷河期とかトレンドでやっぱり就活は逃げ切りゲーやなと

2020.03.30 10:00:41

第二の就職氷河期?
いやいや……ゆうてバブル崩壊後からずっと氷河期じゃん。
こちとら生まれたときから不景気だわ。ちくしょうめ。

2020.03.30 10:00:37

第二の就職氷河期とか言われてるけど第三次だろ?超氷河期って言われてた時あったろ

2020.03.30 10:00:00

第二の就職氷河期ってマジですか?
死にたいです

2020.03.30 09:59:40

第二の就職氷河期とかいうワード物騒すぎでしょ

2020.03.30 09:59:32

第二の就職氷河期ってトレンドにあるからリーマンショックのときのことかなって思ったらあれは氷河期にカウントされてないのね就職組の友達苦労してたのに

2020.03.30 09:58:04

経団連の第二の就職氷河期って記事見たら私が就職活動をしていた2011年は氷河期扱いされてない事に若干イラッとした

2020.03.30 09:57:48

第二の就職氷河期ってまるでリーマンショックと東日本大震災の時の就職難が氷河期じゃなかったみたいな口ぶりでマジクソ。

2020.03.30 09:56:57

トレンドに第二の就職氷河期だのでてるし不穏だな

2020.03.30 09:56:45

経団連「第二の就職氷河期を作らない」って、リーマンショック~大震災で就活悲惨だった世代のことスルーしてるな

2020.03.30 09:56:23

第二の就職氷河期ねぇ・・・😅
何回目とかが問題でなく・・・新卒採用一斉就活やら正規非正規等々雇用形態差別保障差別・・・今後第三第四だってそれ以上だって起こりうる種は多々ある・・・😭
予測不能は仕方ない・・・が、第一でおかした間違いを何故変えようとしない・・・😩💨

2020.03.30 09:53:24

第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

またまたぁwそんな事言ってもどーせまた自己責任論植え付けて切り捨てるんでしょ?w知ってるんだから( ≖_≖​) t.co/D5nFv6byRS

2020.03.30 09:53:07

第二の就職氷河期がトレンド入りしてる。
第一就職氷河期世代としてエールを送りたい。

国や企業や親の言葉にとらわれることなく忖度ばかりの人生を断ち斬るいいチャンス。
柔らかくしなやかに自分の形や色を変えていって。
試しながら失敗しながら
決して貴方が否定されてるわけではないから。↓

2020.03.30 09:44:03

第二の就職氷河期・・・

第二か三かはどうでもいい。
私は最初の氷河期直撃世代ですが、あの地獄は未だに正しく認識されてないと思う。今の子は取り上げてもらえるし、発信手段すらあるじゃないの。

きょうびの口だけは達者なモヤシ小僧どもにはいい薬になるんじゃないすか?

2020.03.30 09:39:40

第二の就職氷河期。
正確には第三の就職氷河期。

就職氷河期は当たり前に起こる事で
運の問題もある仕方ない事。

消して他人ごとで言ってるわけでもなく
ここを無理して企業が採用すると
それはそれで企業の負担が増え最悪倒産などの
負のスパイラルだ。

流れに身を任せよう。何とかなるさ。

2020.03.30 09:38:28

ほう。「第二の就職氷河期」ってトレンドで出てきたから、その時の教訓を生かす話かと思ったら、今回のを第二ってことにしてるのね。元をもう少し調べなきゃだけど、他の人たちも指摘してるように、第三じゃないかな...

2020.03.30 09:37:57

その通りだよ

〈バブル崩壊後の不況期に企業が新卒採用を絞った結果、30代半ばを過ぎても十分な職業経験を積まないまま不安定な生活を送る氷河期世代を生み出した点を反省〉

第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言―新型コロナ:時事ドットコム t.co/r8rcH1e0cj

2020.03.30 09:30:15

第二の就職氷河期って第一がバブル崩壊と時で第二がリーマンからの流れだから今回は第三じゃないの?
経団連は現在の40代前後の就職難で正規雇用からあぶれた人たちの存在すら覚えてないらしい、それともこれもあった事実を無かったことにする歴史修正系?
いつも思うけど経団連は存在そのものが罪。 t.co/9kKepAVSWN

2020.03.30 09:11:32

①「第二の就職氷河期」

②「第二じゃなくない? 自分たちの時代はなかったことにされてるの?」

③「こんな国は滅んでしまえ」

なんでそんな極端なん?
第二って言われただけで国を滅ぼさないで欲しい

2020.03.30 09:01:39

第二の就職氷河期がトレンド入りしてるけどバブル後かリーマンどっちかが忘れられたかの議論に移ってるのはちょっと草

2020.03.30 08:50:55

第二の就職氷河期作らずって、ロスジェネは完全社会からにロストされたのね。

2020.03.30 08:43:16

経団連「第二の就職氷河期」
私たち「第二はもう迎えたでしょ、お爺ちゃん。」

2020.03.30 08:36:07

第二の就職氷河期ねぇ。
個人的には今こそ
新卒一括採用を廃止すべきだと思う。
トラブルあった年の
就活生が不利すぎるよ。
(第三の氷河期では…?🤔)

2020.03.30 08:29:53

第二の就職氷河期を作らないだってさフフフ
リーマンショック+震災コンボ世代の有効求人倍率0.4倍で氷河期後半より酷かったのになかったことになってるんだ
ウフフ

乾いた笑いしかでないわ

2020.03.30 08:28:58

今回が第二ってことは、リーマンは就職氷河期じゃなかったのか。
リーマンのときはボーナス消滅、各種手当消滅はしたけど、バブル崩壊後の就職氷河期に比べたらマシだったってこと?

2020.03.30 08:24:30

第二の就職氷河期
だけが、救済されて、第一の就職氷河期世代がひがみます?これぞ、差別でしょう?

2020.03.30 08:19:59

第二の就職氷河期って2009年のリーマンショックからの大震災コンボで就職氷河期食らった俺らは完全に忘れられてるよな。

2020.03.30 08:14:04

>「第二の就職氷河期世代を作らない」との方針を打ち出す

笑ってしまった。
第一の就職氷河期世代はリーマンショックの時の彼らか。
経団連にとって、バブル後の就職氷河期世代はなかったことにされてるんですね~。
早くコロナで全滅してしまえばいいんだよ、こんな国は。

t.co/BLyqrm1iO6

2020.03.30 07:24:01

> 第二の就職氷河期世代を作らない
第一の就職氷河期世代は放置なんですね、わかりますん。

まあでも、「第二の就職氷河期世代」って、この調子だといずれ出ると思うけど。
そしてまた放置、自己責任論と。 t.co/RC2bp8DmOo

2020.03.30 06:52:07

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします