【いじめ】女子中学生の服脱がし撮影 動画を拡散し近隣中学校の生徒にまで 「いじめじゃなくて傷害事件」 神奈川県横浜市
横浜市教育委員会は6日、いじめ防止対策推進法に基づく重大事態調査の結果、市立中学校で1件、小学校で2件、いじめがあったと認定し、調査した報告書を公表した。中学校では、女子生徒が同級生から服を脱ぐよう要求されるなどし、その様子を撮影した動画が近隣中学校まで拡散されていた。
報告書などによると、中学2年だった女子生徒は2015年6月に2回、同級生の女子生徒5人に校外の多目的トイレに連れて行かれ、上半身を触られたり、服を脱ぐよう要求されたりした。同級生の1人が、一部始終をスマートフォンで撮影。動画を5人で共有した上、同級生に転送するなどした結果、同学年の男子生徒や近隣中学校の生徒まで拡散した。生徒は不登校になり、その後、転校した。
もういじめという言葉はやめて、傷害とか暴行とかわいせつ事件って言い変えたほうが良いよ。最悪な事件だ。
#いじめ #服脱がせ
女子中学生の服脱がせ、動画撮影し拡散 横浜市でいじめ https://t.co/WNn2tntmpQ #Yahooニュースアプリ
女子中学生の服を脱がせて動画撮影拡散、SNSが絡むと一気に悪質度が増し増し『いじめ』というより『強要罪』刑事事件と民事では名誉毀損だな、学校関係もマスコミ関係もいじめというていのいい言葉で事の重大性をぼかすなや…しかし犯人も自ら証拠残してて草(ばかなの?)少年法変えろ💢
#横浜いじめ
「女子中学生の服」がトレンドにあったけど事件だったわ
やっぱりインスタで「#JC3 」とか検索するのが一番捗るんや
コメントを投稿する