JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!

東京五輪オフィシャルパートナーの朝日新聞が社説にオリンピック反対を掲載

(社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める t.co/uIwwHcjGGK

”誰もが安全・安心を確信できる状況にはほど遠い”
#東京五輪 #東京パラリンピック

2021.05.26 07:06:57

反対してるけどオフィシャルパートナーからは降りない

今回の社説を意識したものとみられ、「オフィシャルパートナーとしての活動と言論機関としての報道は一線を画します」「社説などの言論は常に是々非々の立場を貫いています」などとしている。

出典:朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど「オフィシャルパートナーは続けます」 - 弁護士ドットコム

みんなの声

開催反対ならなんでオフィシャルパートナーから降りないの? t.co/snxTajxUfo

2021.05.26 11:56:42

オフィシャルパートナーになるくらいだから朝日新聞はオリンピックの理念に照らし合わせて開催賛成だと思ってるんじゃないの?というね。それとも単なる二枚舌? t.co/RQhIIvrqDE

2021.05.26 17:02:28

オフィシャルパートナーとして五輪スポンサー契約を結ぶ朝日新聞の一本社説、本気を感じます。
他のスポンサーの動きも注視。

(社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める:朝日新聞デジタル t.co/Ukom64mxP6

2021.05.26 06:38:27

朝日新聞社説「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」
「人々が活動を制限され困難を強いられるなか、それでも五輪を開く意義はどこにあるのか」ーー多くの人の当然の疑問でもある。

五輪のオフィシャルパートナーであっても、いやだからこそ、現実を直視すべき時だ。t.co/bb1MXRbvwt

2021.05.26 07:59:54

JOCオフィシャルパートナーに名を連ねているマスメディアの内、朝日新聞が大型社説で「オリンピック中止」にハッキリ言及したのは素晴らしい判断です。国内の大手メディアは最後までオリンピック中止に言及しないだろうと半ば諦めていたので非常に勇気付けられます。これも皆が声を上げた成果です。

2021.05.26 08:42:37

五輪をやってもやらなくても利益を得られるよう小狡く両建てすることのどこが「公正な視点」だ。人権擁護!と叫びながらウイグル人迫害からは目を背け中国と仲良くする某企業にそっくりの偽善である。両者に共通するのはカネの亡者だ、という点だ。弱者の味方が聞いて呆れる。
t.co/aQIhyONNMI

2021.05.26 10:58:19

マジでダサイわぁ~ #笑笑

#東京五輪は中止します の朝日新聞
#東京五輪開催を支持します スポンサー

朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど「オフィシャルパートナーは続けます」(弁護士ドットコムニュース)
t.co/PhdWpR9fYn

2021.05.26 17:03:41

政府についてはダブスタでなくてもダブスタだと大騒ぎ。反日野党と自分たちの明らかなダブスタは問題にいない。
これぞマスゴミ

朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど「オフィシャルパートナーは続けます」(弁護士ドットコムニュース)
t.co/A3m3j4rwyz

2021.05.26 16:59:54

弊社、オリンピックのオフィシャルパートナーの枠を取れずめちゃくちゃ悔しがってたけど、今となっては…よね。

2021.05.26 16:59:38

オフィシャルパートナーの朝日新聞がオリンピック中止を決断。日本政府の強行開催へ異常事態宣言を出す。

2021.05.26 16:57:11

朝日新聞が五輪のオフィシャルパートナー降りたのかあ

2021.05.26 16:54:08

朝日新聞
「東京五輪中止を主張します」

「一方、オフィシャルパートナーは続けます」
朝日新聞社がスポンサーなのに、是々非々って、意味が分かりません??? t.co/YbOcRbKH0t

2021.05.26 16:51:32

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします