JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【悲報】ストックオプ…

【悲報】ストックオプションは「給与」 税率が最大で55%に 会社側が遡及して源泉徴収か

新型の株式報酬「信託型ストックオプション」が「給与」として課税されると国税庁が明言し、不満の声が相次いでいる。会社側が遡及して源泉徴収を求める必要があるため、追加納税の可能性もある。

更新日:

新型の株式報酬ストックオプション、突然給与扱いになり税率アップ

国税庁と経済産業省は東京都内で29日、主にスタートアップ(新興企業)が優秀な人材確保のために従業員に付与している、新型の株式報酬「信託型ストックオプション(SO、自社株購入権)」への課税説明会を開催した。国税庁は給与所得(税率約55%)として課税されると説明。一方、参加企業からは株式売却時に譲渡所得(同約20%)として課税されると認識してきたと不満の声が相次ぎ、対立した。

出典:国税庁が「信託型ストックオプション」への課税強化を説明、新興企業から不満噴出(産経新聞) - Yahoo!ニュース

だが、国税庁は説明会で、信託型SOによる報酬は、会社側が付与した権利を従業員が行使して株式を取得した時点で実質的な給与にみなされるとの見解を公表。行使済みの従業員に対しても、会社側が遡及(そきゅう)して源泉徴収を求める必要があるとした。源泉徴収は5年の時効があることや、給与課税は分割納付することもできる救済策も示した。

出典:国税庁が「信託型ストックオプション」への課税強化を説明、新興企業から不満噴出(産経新聞) - Yahoo!ニュース

反応まとめ

これまで見解を出さなかった責任を問われた国税

「聞かれたら答えるというスタンスでやっており、国税から積極的に見解を出すことはやっていない、聞かれれば答えてきている」

2023.05.29 17:52:34

ここまでの流れ
国:条件を満たしたら税制適格ストックオプションとして給与扱いせず税優遇する制度を用意したよ
コンサル:税制適格は条件多くて不便だから、信託を間に挟み法の目を逃れ給与扱いにならないストックオプションを始めたよ
企業:ふーん便利じゃん!
国:その脱法は認めませんので t.co/oE3Fc5AMp9

2023.05.26 21:18:52

新型株式報酬、ストックオプションの税率が最大で55%になる件、これじゃリスクを負って起業しようという人はいなくなる。スタートアップを応援すると言いながら、結局「増税」しか頭にない岸田政権。

2023.05.27 18:36:37

~サルでもわかる信託型ストックオプション~

スタートアップ『バナナはおやつに含まれないと思っていた』
国税庁『聞いて来た人には以前から含まれると答えている』
スタートアップ『もうバナナ食べてしまったんですが?』
国税庁『腹パンしてでも取り出すから安心して』

t.co/kXOQAVoEeY

2023.05.29 17:49:50

行使済の信託SOで発生する追加納税、既婚者の場合、奥さんに説明できてない人が、まだ多そう。これ一般人の経済感覚では、まず理解できない。

夫「税金が今からXXX万円かかるて」
妻「はぁ?どういうこと??おかしくない?」
夫「うん、俺もおかしいと思うんだけど」
妻「なんか悪いことしたの?」

2023.05.30 06:22:17

信託型ストックオプションの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もうタワマンには住めない。
今から子どもに追徴課税が発生するので、タワマンを売却してボロアパートに引っ越すこと、伝えます。
信託型SOをアテに生活している人もいるんです。
俺は国税庁を絶対に許さない。 t.co/xAutj8117n

2023.05.30 06:53:41

国税庁が「信託型ストックオプション」への課税強化を説明、新興企業から不満噴出(産経新聞)
#Yahooニュース
t.co/wyvXc7y4xr 起こって当たり前。しかも遡及して課税とか悪質すぎる。後出しにも程がある。

2023.05.30 09:20:24

マジか?!
しかも、過去に遡及して源泉徴収するなんて、国税は酷い😤
ショック😭

国税庁が「信託型ストックオプション」への課税強化を説明、新興企業から不満噴出(産経新聞) t.co/Iv34LbCodZ

2023.05.30 09:21:00

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします