詳細検索

検索対象

まとめダネ!
【炎上】ZIP!がカ…

【炎上】ZIP!がカードコネクトで「推しの写真をカード化するのが人気」と特集→規約違反・肖像権違反では?と批判殺到→公式もリポストで物議

【炎上】ZIP!がカードコネクトで「推しの写真をカード化するのが人気」と特集→他人の知的財産を印刷するのは規約違反・肖像権違反では?と批判殺到→

更新日:

potatoさんのアイコン potatoさん

VIEW

ZIP!がカードコネクトで「推しの写真をカード化するのが人気」と特集

「肖像の使用許諾も含め、利用規約を確認してください」
カードコネクトには、好きな画像をアップロードしオリジナルカードを作る「オリジナルプリント」機能がある。「ZIP!」ではこれを、「お気に入りの画像や応援している人、推しの写真」をオリジナルカード化するのが人気だとして紹介。スタジオにいる水卜麻美アナウンサーらのカードを作っていた。

「オリジナルプリント」の利用規約では、「当社を含む他者の知的財産権、プライバシー権その他権利を侵害するもの」「肖像の使用許諾を得ていないもの」などの印刷や印刷用コードの第三者への提供を禁止している。そのためXでは、肖像の許諾が得られるケースが少ないなど、アイドルやアニメキャラクターなどを応援する一般的な「推し活」での利用は、この規約に違反することが多いのではないかとして、疑問の声が上がっていた。

出典:「ZIP!」、カードプリントゲーム機の紹介で「一部、誤解をまねく表現」→公式サイトで補足 利用規約めぐりXで波紋 - ライブドアニュース

他人の知的財産を印刷するのは規約違反

第5条(禁止事項)

1.お客様は、本サービスに関して、次の各号に定める事項を行ってはならないものとします。
(1)本サイトまたは本サービスに関連して、もしくはそれらに含まれる形で提供されたソフトウェア、プログラムまたはデータを複製、改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、再現等する行為。
(2)次の内容を含む画像をアップロードし印刷することまたは印刷用コードを第三者に対し提供すること。
・当社を含む他者の知的財産権、プライバシー権その他権利を侵害するもの。
・肖像の使用許諾を得ていないもの。
・わいせつなもの、グロテスクなもの。その他公序良俗に反するもの。
・犯罪行為を誘発するもの。
・その他、当社が不適切と考えるもの。
2.当社は、前項第2号に該当する画像を発見した場合、当該画像を削除し、お客様からの求めがあっても復元しません。
3.お客様がアップロードした画像を第三者が削除することを求めてきた場合、当該要請の内容を当社が合理的なものであると考える限り、当社は当該画像を削除し、お客様からの求めがあっても復元しません。
4.当社は、前2項に定める対応によりお客様において生じた損害を賠償しません。

出典: カードコネクト

カードコネクト公式もZIP!をポスト

みんなの声

1