詳細検索

検索対象

まとめダネ!
メルカリ 米穀全般の…

メルカリ 米穀全般の出品禁止へ「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」のため「直売も禁止かよ」「これができてSwitch2が出来ないのはなぜ」

メルカリ 米穀全般の出品禁止へ「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」の内容は?「これができてSwitch2が出来ないのはなぜ」

更新日:

potatoさんのアイコン potatoさん

VIEW

メルカリ 米穀全般の出品禁止へ「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」の内容は?「これができてSwitch2が出来ないのはなぜ」

国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令とは

政府は2025年6月13日、「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」を公布し、23日0時から精米・玄米など米穀の高値転売を禁止します。
米は同法26条の「指定物資」に追加され、フリマアプリやネットオークションで購入価格を上回る値段で不特定多数へ転売する行為が対象。
パックご飯・炊飯済み米飯・米粉加工品・業務用販売は除外され、自家消費や贈答も規制外です。違反すると「1年以下の拘禁刑または100万円以下の罰金」(法人は両罰)が科され、罰則は6月23日以降成立する取引に適用。事業者には仕入れ・販売の帳簿を2年間保存し、立入検査への協力義務が課されます。

令和7年6月13日に「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が公布され、同月23日より、米穀の転売が規制されます。

出典:米穀の転売規制について:農林水産省

みんなの声

1