
【驚き】認知症物質アミロイドβがうつ病・双極性障害にも関係?「脳のゴミがメンタルにまで影響」「ぐっすり眠ることで減るとの情報も」
認知症物質アミロイドβがうつ病・双極性障害にも関係?「脳のゴミがメンタルにまで影響」「ぐっすり眠ることで減るとの情報も」
更新日:
ponzuさん
VIEW
認知症物質アミロイドβがうつ病・双極性障害にも関係?「脳のゴミがメンタルにまで影響」「ぐっすり眠ることで減るとの情報も」
中高年で発症するうつ病などの気分障害に、認知症の原因とされる物質が関わっている可能性があることが分かったと、量子科学技術研究開発機構(QST)と慶応大などのチームが9日、発表した。近年の研究で、中高年以降に発症する気分障害の一部が認知症の前兆として現れる可能性が指摘されているが、詳しい発症メカニズムは分かっていなかった。
チームは、認知症の早期診断や治療につながると期待している。
みんなの声
1