【画像】X民、最後の有給取ろうと休暇届け出そうとしたら「明確な理由書いてください」→言われたとおりに書いた理由が的確過ぎるw X民、最後の有給取ろうと休暇届け出そうとしたら「明確な理由書いてください」→言われたとおりに書いた理由が的確過ぎるw 更新日:2024年12月06日 ponzuさん VIEW 目次 X民、最後の有給取ろうと休暇届け出そうとしたら「明確な理由書いてください」→言われたとおりに書いた理由が的確過ぎるw みんなの声 X民、最後の有給取ろうと休暇届け出そうとしたら「明確な理由書いてください」→言われたとおりに書いた理由が的確過ぎるw お疲れ様でございます🙇最後の有給休暇を取ろうと休暇届を出そうとしましたら、「明確な理由は書いてください。」と言われたので、 明確に理由を書きました🖊※最初に出したのが画像の左側で右側が明確に理由を書いて出した休暇届です。 pic.twitter.com/CNbtZXRJ2O— 川上大介 (@bbudk1978) November 29, 2024 理由次第では休ませないとかあるんですかね?— 虹スマイル🌈元ミスター社畜日本代表 (@Mr_Shatiku) November 30, 2024 こんばんは🌃今の会社ではあります。— 川上大介 (@bbudk1978) November 30, 2024 みんなの声 うちの会社も昭和なので「どうしたの?」とか普通に聞かれるから、嫌いな人から聞かれたら「…え…?…婚活ですけど…?😑」つって気まずくしてやる。飲み会だけどwww二度と聞くんじゃねぇ。 https://t.co/mFXNfy5DvZ— おわこ (@owaki_) November 30, 2024 うちの職場も本当にクソ💩体調悪くて年休使ったのに、年休届けに「体調不良で」と書いたら「これじゃダメ!どう体調が悪いのか書いて」って返された。はぁ?理由書かせることの方がおかしいだろって💢 https://t.co/qyzgGurawm— 2,000万円はまだですか?🦎🍮TAKA8922🍮 (@kakokako720914) November 30, 2024 再提出後の会社からの反応も知りたいwww— シル⚡メタ@No METAL,No Life!! (@silvimetal) November 29, 2024 右側の届け出してやはり何か言われましたか?普通は私用で大丈夫ですね— ダークなウルフ (@WorfCyty) November 30, 2024 この右出して会社はどんな反応だったの?w— ろべす・ぴえ夫 (@Dd10da) November 30, 2024 ろべす•ぴえ夫さん上司は苦虫を噛み潰したような顔をしていました。あと、何か言いたそうな顔をしていました。— 川上大介 (@bbudk1978) November 30, 2024 すげ〜な〜💪その手があったか☝️💯— おっちゃん (@yucan4646) November 29, 2024 これ書かれたらなんも言えんくなるね…それでも何か言ってくる会社なら早いところ辞めたほうがいいですね— Memo投資垢 (@MemorialMoney) November 30, 2024 素晴らしい届け理由です!完璧だと思います。— どんまい😀ただやん♪ (@tadayanooo9) November 29, 2024 有休の理由って聞くのは違法ではないけど、答える義務もなかったはずです🤔🤔🤔— 三塁側のMARO@ハーフ100分目指す! (@maro_nobu2) November 29, 2024 確か有給休暇に理由を告げる必要は無いはずよね!— ゆきぽん (@yukiponv2) November 29, 2024 まだ理由を書けって会社あるんだ。まえに客先で休むからメールして「通院予定のため」て書いたらすごい形相で「理由を書かないでください!」て言われた。まぁ労組がしっかりある大きなところだったからだろうけど。 https://t.co/rgGgxBnPk2— 002 (@002t) November 30, 2024 うちの会社は有給休暇申請時は理由なんて不要ですむしろ会社側は理由を問わず取得させないと駄目なはず— SHK (@Hiro_Sw03) November 29, 2024 普通、使用の為でOKでは?私はそうしてきましたけどね— あさやん (@qtb8LgPfUSHwEIH) November 30, 2024 1