JavaScriptを有効にして閲覧して下さい。
詳細検索

検索対象

まとめダネ!

【老害】teamsでの会議「上司に対して『いいね』とはいかがなものか」と物言いが入り使用禁止に

【悲報】teamsの「👍(いいね)」に対し「上司に『いいね』とはいかがなものか」と物言いが入ったため使用禁止に

2021.06.15 11:01:40

この通達に多数の「いいね」がついており弊社の言論は死んでない。勿論抵抗するで、👍で t.co/GgSGsESQaJ

2021.06.15 11:44:19

多数のリツイート、引用ありがとうこざいます。同様の事象がそこそこあるようで、皆様苦労なさっていますね。私はガン無視していいね押しまくります t.co/GgSGsESQaJ

2021.06.15 12:58:54

本通達が社内で過去最大の“伸び”を見せており、期せずしてteamsによる部署の垣根を越えた活発なコミュニケーション事例第一号になろうとしている t.co/GgSGsESQaJ

2021.06.15 14:06:51

「突然部下から黄色いの👍飛んできて怖かったね、怖い思いさせてごめんね、これは変なものではありませんよ」と説得工作した結果、上司氏も思い直してくれそうな雰囲気です

2021.06.15 14:09:55

みんなの声

代替案ですご査収ください。 t.co/3t7oxAIWYQ

2021.06.15 14:56:06

うちの会社も言い出しそう… t.co/tUJfz3HHEJ

2021.06.15 14:07:34

いかがでもなんでもないw t.co/4VWiXzuzjx

2021.06.15 13:33:52

使用禁止は行き過ぎだけど、比較的新しいツールについては、使うグループ内で定義をある程度周知徹底させる必要ってあると思うのです。👍を既読ツールとするのには、理解はしても違和感はあります。 t.co/p6vdf8a8z4

2021.06.15 13:21:18

邪魔おじは退場してほしいですね t.co/oZtVZk8JGS

2021.06.15 13:20:38

容赦なく👍押す派ですが、たしかに役員クラスに👍はしづらいですね。
難しい問題ですが、生産性など考慮して👍も許容できる環境で働きたいですね。
「いいね」というより、「good」って捉え方すればよい方向に変わるかもしれません。 t.co/Tk7e4YGUHq

2021.06.15 13:17:53

お辞儀判子並みの意味不明さ t.co/pNJZsU3fBu

2021.06.15 13:15:31

アプリケーションを作った国の文化の影響が大きくて、使う国に合わせてその辺カスタマイズできないからしゃーない。

勝手に承知致しましたにでも読み替えろってマニュアルでも作って配布すれば良いかなぁ。なんかマナー講師が出てくる予感? t.co/CyH5cEDk2M

2021.06.15 13:13:33

そのうち「上司に対してスタンプで済ますのはいかがなものか」「上司とオンラインで話すのはいかがなものか」となり出社が必要になる t.co/lZxX0UQ9U0

2021.06.15 13:13:19

世界よ、これが日本だ t.co/lv9M4Q2Rth

2021.06.15 13:11:54

ほんとにヤバイのは言い出した人ではなく、それを良しとした会社の皆さん。

変なこと言い出す人は絶対にいる。 t.co/Pw9UHyOMrS

2021.06.15 14:30:33

たった今、うちの職場も似たようなこと起こってて地獄 t.co/RH36pQSCB5

2021.06.15 14:02:32

こーゆーのがあるから日本人にITは無理 t.co/jA983p1WAB

2021.06.15 13:59:35

今の仕事のSlack、PUIPUIとか7色に輝くオウムとかのスタンプ追加されてて、リリースしたらクラッカーなるので、そういう会社はとっとと捨てるんやぞって指標になるよね。 t.co/8hPexeTyN1

2021.06.15 13:54:13

Slackなら🙇で禁止にならなかった説 t.co/6dHz37lanU

2021.06.15 13:20:51

まぁ要らん機能だとは思う t.co/9AHnGG6FAj

2021.06.15 13:14:27

この話は実に難しい。
上下関係が表まで強く出てる文化は職場関係を難しくする。日本は思いやりの言葉があるけど、実際思いやりある人が少ないから、縛るしかないという悪循環。もっと本当の思いやりをみんなでこの社会良くしたいな。 t.co/KN8ImJfCz0

2021.06.15 13:08:18

1

コメントを投稿する

名前
本文(必須)

※コメントの番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)
※削除依頼はお問い合わせからメールでお願いいたします