ZOZOの件、低スキル労働で時給1300円なら、ある程度以上のスキルに対してはもっともらえる様になるわけで、そんなに悪くないと思う。どっちにしても、世の中の流れは人間の労働者不要論だから、うまく立ち回らないと厳しそう。
ZOZOの前澤友作が時給1300円でアルバイト募集!裏はないのか? - うんてぃのトレンドブログ https://t.co/zayG99eYET @untii_trendさんから
#前澤友作
#ZOZO
#時給1300円
#アルバイト
時給1300円の件だけど、日本の労働環境は最低最悪だから、そういうのを少しでも改善する意味では、良い傾向だと思う。企業側としても宣伝にもなるし、イメージも良くなる。
https://t.co/GgJkYFmVdy
#時給1300円
ZOZOって考えたな
派遣会社に頼むより
社員雇うより
自社でこの辺で雇う方が安く済む
ですが国の方針で「同一業種同一賃金」からかけ離れてるのかどうか?
まー一般企業も派遣会社よりこの方法の方が安く済む
正社員として雇用したくないという理由でも、バイトとしては時給増えるの何の問題もないのでは?と思って記事を確認したが
> 週4日以上のアルバイトの場合、時給を現在の1000円から3割引き上げて1300円にします。
この条件を目にした時点で皆さんの言っている通りだった。 https://t.co/io0u2wIJmG
ZOZOがアルバイト2千人を採用へ 週4日以上の勤務で時給1300円 #ldnews https://t.co/EPJMkC8zPR
こういうニュースが出ると必ず
非正規雇用が云々とか正社員にしない云々がでてくるけど
そういう人はそもそも関係ないんだよね
正論振りかざした気になって
バイトを選ぶという人の選択肢を潰してる
遅刻に厳しく残業は当たり前のフルタイムのバイトで常に新しい作業方法に切り替わり毎回覚える内容が多く作業量のノルマを張り出され数字が悪いと文句を言われ黙々と機械の様に作業に追われ社長は週3日勤務とか言って大金持ちなのに時給1300円で夢を追うって何かの拷問かなんかですかね? https://t.co/SqpEJpPRaZ
時給1300円のアルバイトが騒がれるのはZOZOTOWNだからじゃなくてそれだけ低賃金のアルバイトが多いってことだよね
芸能人の話題とニュース速報 : 【働き方改革】「ZOZO」アルバイト2000人採用へ 時給1300円 ボーナスも支給も
https://t.co/A4x967Ha1Y
#「ZOZO」アルバイト2000人採用へ 時給1300円 ボーナスもNHKー男女平等同一労働同一賃金のモデル企業になって!アマゾンの倉庫も参考にしよう。保険も退職金も慰安旅行も忘れずにお願い。最低賃金1250円は労働者の権利と思います。年金9万5千円以下で生存するか?時給400円UP年金保険1万5千円UP。
「ZOZO」アルバイト2000人採用へ 時給1300円 ボーナスも | NHKニュース https://t.co/fSkwwbSSLM
アルバイト獲得競争しれつ 時給上昇さらに続く。とのこと
薬剤師のパート1500円のところもあるのにな
不景気に風穴を開けるのか?ZOZOがアルバイトの時給1300円での雇用を発表 ネットでは厳しい意見も - NAVER まとめ https://t.co/27m3mCdFEA .
春だけど、眉間に皺寄せ…いとうじん🌥考える人プロジェクト@ThinkSmart2011
「ZOZO」アルバイト2000人採用へ 時給1300円 ボーナスも | NHKニュース https://t.co/93RNvoQiiJ➡アルバイト従業員って言葉、どうも引っかかる。ひと月当たり最大1万円のボーナスって、半年で最大6万がニンジンなのか?
コメントを投稿する